月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > ブログ > アーカイブ > 2017年6月 > 2ページ目

ブログ 2017年6月 2ページ目

最近の幼稚園

幼稚園の様子を最近、ブログで紹介していなかったので、たくさんの写真でどど~んとご紹介!

新入生もたくさん増えて、毎日楽しくにぎやかです(*^-^*)

IMG_6481 (225x300).jpg  IMG_6503 (300x225).jpg

他のワンちゃんと遊んだり、、。

IMG_6507 (225x300).jpg  IMG_6504 (300x225).jpg  

お散歩行ったり、、。

IMG_6505 (225x300).jpg

アジリティにチャレンジしたりしています!

そして、新入生のご紹介!

IMG_6479 (225x300).jpg  IMG_6476 (300x225).jpg  
スタンダードプードルのパッシュくん(左)、ミニチュアブルテリアのあおちゃん(右)、

IMG_6492 (225x300).jpg  IMG_6477 (300x225).jpg 
ミニチュアピンシャーのみはるちゃん(左)、ポメラニアンのまめのすけくん(右)

みんなこれからよろしくね!



ドッグトレーナー 鈴木

教育支援犬入門クラス☆スタート

水曜日10時~11時より、今年度の教育支援犬入門クラスがスタートしました。

4組限定のクラスなので、参加したかったという方もいらしたので、
来年のクラスをご予約を今からいただきました。興味のある方は、お話を聞きにきてください。

教育支援犬入門クラスは、教育支援犬を目指すうえで、
色々な人に触ってもらったり、犬がいても平気になったり、
身体を触ったりしても平気になる練習を進めていきます。
飼い主さんも犬のこと、子どものこと、学校の授業のことなどを学び、
総合的に知識とスキルを身に着けるクラスです。
このクラスを受けて、うちの子向いているかもというペアは、
次のステップのキッズワンマナークラスに進むことができます。

さて、初回のクラスは、「初めまして、教育支援犬とは?」ということで、
教育支援犬の紹介や、小学校の授業の様子などを知っていただき、
目的をもって実施していることを理解してもらいます。
また、名前を呼んだら見てくれるようになる練習を進めました。

全体.jpg

参加していただいた4頭のわんちゃんたちは、アドバンスクラスを卒業している子たちなので、
よくできていて、名前を呼ぶ前から、飼い主さんにぞっこんな子ばかり。
お話をするときには、足元ので落ち着いて伏せていられて、とってもお利口さんな子たちばかりでした。

こころ.jpgりん.jpg

ミサ.jpgむさし.jpg

これから6回、一緒に進めていきます。犬は4頭ですが、人のみでのご参加もいただいております。
犬4頭、飼い主4名、人のみ参加2名の6名でスタートしました。
7月末の終わるころに、犬たちがどのように変わっていくかが楽しみです。


ドッグトレーナー 
鹿野都


犬が見ている世界

みなさんは、犬がどのようにして
いろいろな世界を見ているかご存じですか??

同じものを見ていても、人と犬ではその見え方が
とっても違うんです!!

まずはどんな色が見えるのか?
実は、犬は赤い色を見ることができないんです!!

そのため、全体が緑がかって見えています!!

元.jpg 緑.jpg
人が見ている世界
犬が見ている世界

・人よりも暗いところでものを見ることができる
・人よりも立体的にものを見ることができない
・100cmより近い距離でははっきりとものを見ることができない

などといった違いもあります。

このように、人が見ている世界と犬が見ている世界は違うため
同じように外の世界を感じているとは限りません!

犬の気持ちに立ってあげるためには
犬がどんな風に見ているのか想像を働かせることも重要ですね!



kano.gif

小さいときから呼び戻し!

今日もたくさんのワンちゃんが集まってくれたパピークラスはいつも通りワンちゃん同士のご挨拶から開始。
A00_0722.JPG

毎回挨拶の時に飼い主さんが気をつけるべきポイントと、犬の感情の読み方を解説しています。
A00_0729.JPG
色々な犬種とその飼い主さんとご挨拶できるので子犬たちにはとてもいい経験になります。

そして、本日のパピークラスは「呼び戻し」。

呼び戻しは自分のワンちゃんの命を守る大切なコマンドです。

小さいときから完璧にすることは難しいですが、その基盤を作っていくことは将来に向けてとても大切なことです。

時々、正面には来てくれるけど捕まえられない、リードがつけられないなんていう子いますよね。

それではオイデができたとはいえません。

ですから、スタディ・ドッグ・スクールではただ飼い主さんのもとに来るだけではなく、首輪をつかむところまでを「オイデ」としています。

デモに協力してくれたオーストラリアン・ラブラドゥードルのウニちゃんはとってもよくできました!
A00_0730.JPG

自ら進んで飼い主さんのもとに駆け寄ってくるようこれからも練習していきます。

ドッグトレーナー三井

芽が出た!!

先週ぐらいから始めた、花壇いじりhappy02

な、なんと早速

芽がでましタァ〜〜〜sign03

A00_0711.jpg

A00_0708.jpg

さぁ、何に育つかお楽しみにぃ〜〜happy01


スタディドッグスクール
ドッグトレーナー 長谷川

イヌを知るセミナー開催決定!

スタディドッグスクール主催の継続セミナー!
イヌを知る~互いが幸せに暮らすために~の開催が決定いたしました!(*^▽^*)

今回のテーマは
「ドッグトレーナーのための“ホーストレーニングセミナー”」です!

犬は人と協調して関わることに優れた動物であり、しつけやトレーニングがしやすいことは周知の事実だと思います。
一方、今回セミナーで取り上げる馬は、犬に比べて臆病な性格、そしてトレーニングに対するモチベーションが低い動物です。
体も大きく、力任せのコントロールが不可能であるため、とても繊細で丁寧なトレーニングが必要となります。

海外ドッグトレーナーは馬や鳥などのトレーニングを勉強する方も多く、他の動物との関わりから、トレーニングの技術や理論を深めることがあるんです!
犬だけではなく、その他の動物で理論を実践することで、真の理解につながったり、犬という動物の素晴らしさを再確認することができます。

今回のセミナーでは、馬のハズバンダリートレーニング、馬具装着の馴致トレーニング、恐怖反応に対する脱感作法などをお話しします。

そして、今回セミナーの講師を担当するのが、、、

IMG_1965 (500x500).jpg

北川 健史(Kitagawa Kenji)です!
スタディドッグスクールを運営している(株)Animal Life Solutionsの仲間です~。

よこはま動物園ズーラシアのぱかぱか広場で主任を務めております。
馬の専門家です!
(※以前のブログでもぱかぱか広場についてご紹介していますので、興味がある方はぜひ見てみてください)
(※ぱかぱか広場のブログもあります~)

たまにスタディドッグスクールにも顔を出しているので、もしかすると会ったことがある人もいるかも??

さて!セミナーは7/22(土)開催!

そして、募集開始は7/1(土)からとなっております!

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。




ドッグトレーナー 鈴木

キッズワンクラスの紹介

スタディ・ドッグ・スクールでは、飼い主向けの犬のしつけ方指導だけでなく、
子どもたちを対象とした犬のプログラムも開催しています。

過去にブログでもキッズワンクラスに関してはご紹介してきましたが、
今年度より対象を小学生から4歳~6歳に変更し、内容もリニューアルし、
早い時期から犬と交流し、犬と学び犬から学ぶ、犬と楽しむ中で子どもたちの
心を豊かにするクラスを開催しています。

「協調性を養う」「想像力を育む」「共感性を高める」「自主性を高める」
これらを目的にプログラムを作成し、動物介在教育の専門家を中心とした
チームで取り組んでいます。

キッズワンクラスは、毎月の目標を掲げ、
犬と一緒に過ごし、ゲームをしたり、
工作、クイズなど様々な活動をしていきます。
犬と当たり前に過ごす中で、犬の気持ちを感じとり、
犬に対する態度、接し方を学んでいきます。


キッズワンチラシ2017年5月~.jpg

6月の予定は、こちら(6月のキッズワンクラス.pdf
6月30日(金)は偶数月のイベントとして、「犬のおやつをつくろう」と題して、
クッキング体験を開催します。米粉パンケーキを作ってみよう!詳細はこちら【6月イベントクッキング.pdf】。
☆小学生もサポートリーダーとして、参加歓迎します。

6月のキッズワンクラス.jpg

お申し込みは随時受け付けております。
初回は体験参加で無料ですので、お気軽にご参加ください。
興味を持っていただいたら、まずはお電話かメールで!

担当:鹿野都・小澤

SDSスタッフ 鹿野都

またまたテレビの収録♪

先日は、NMB48のテレビ、「NMBとまなぶくん」に出演しましたが
またまた、テレビの収録の依頼があり
月曜日に取材を受けました!!

今回は、スタッフの長谷川のワンちゃん、タンポポも
エキストラの皆様と参加しました!!

IMG_5991.JPGIMG_5990.JPG
放送日などが詳しくわかりましたら
番組名もあわせてご報告させていただきます!

今回は、全国放送ですので、皆様是非ご覧ください!

kano.gif


フリープレー

本日のパピークラスは、いつも通りワンちゃん同士のご挨拶に引き続き飼い主さん以外の人とのご挨拶。
A00_0573.JPG

A00_0576.JPG
パピークラスの雰囲気になれて積極的になってきたチワワのきなこちゃん。

その後はリードを外してフリープレイでワンちゃん同士の遊びを行いました。
A00_0591.JPG

フリープレイはただ遊ばせればいいわけではなく、犬たちにとって悪い経験にならないよう、経験豊富なトレーナーたちが必要であれば介入できるように行います。

実は「犬同士のことは犬に任せておけばいい」が通じない子もいるのです。ですから、ドッグランは注意が必要なのです。

そんな中、初めて参加のチャウチャウのくまちゃんと柴犬のハナちゃんはとっても気が合うらしく走り回って遊び始めました!
A00_0594.JPG

この後は飼い主さんのもとに戻る練習をして終わりました。終わり方も大切で、進んで飼い主さんのもとに来たいと思うように練習していきます。

最後は修了証の授与。柴犬ぽんた君、7回終了お疲れ様!
A00_0598.JPG

ドッグトレーナー三井

花壇の手入れを・・・

スタディ・ドッグ・スクールの花壇、以前は

↓こんな感じに
10154159_765052746851648_291962913_n.jpg

10559800_824533454236910_710404663259020488_n.jpg

tuliptulipたっくさんの花達で賑わっておりましたtuliptulip

ただ今は・・・・とてもじゃないけど、

ngお見せできませ〜〜〜んsign03
ちっちゃ〜く
A00_0572.JPG

犬達への愛情を植物達にも注がなくては・・・

花壇の手入れをしなくてはbearing

これからスクールのスタッフ達が、花壇を改良すべく始動しますので、
植物に詳しい飼い主の皆様、ご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたしますcoldsweats01


スタディ・ドッグ・スクール 
ドッグトレーナー 長谷川



<<前のページへ123

« 2017年5月 | メインページ | アーカイブ | 2017年7月 »

このページのトップへ