月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > ブログ > アーカイブ > 講師出講

ブログ 講師出講

今年最後の

先週の金曜日に今年最後の動物愛護センターに伺ってきました。
DSC_1136.JPG












この事業はセンターに収容されたワンちゃんのトレーニングを行い譲渡を促進しようというものです。
この日は収容され3ヶ月ほど立ったシェパードくんに会いました。
DSC_1139.JPG
























まだ譲渡対象犬にはなっていませんが、甘えん坊で収容当初よりもいい子になっています。
来年もたくさんの犬の笑顔が見られるよう精進してまいります。
DSC_1133.JPG





























ドッグトレーナー三井

大学の実習の一コマ


スタッフ鹿野の守君、10月11月12月と
山梨県にある帝京科学大学でのアニマルセラピー実習の
お手伝いで出講しました。

IMG_6172.JPG

スタッフの鹿野都は、アニマルセラピーの分野で長く学んできましたので、
アニマルセラピーに関わる実習などを大学や専門学校で教えています。

後期の実習で4日間はアニマルセラピー実習で、
動物介在教育のお話とセラピー犬の適性についての話の
デモ犬として守君大活躍でした。

といっても、守君、セラピー犬ではありません。
そして、適性評価は合格できません。

実習なので、適性評価の犬役として、合格できる犬でも、準備不足の犬でも
関係ないのです。評価をする上で、こういうところが準備不足、難しいんだよ~ということを
身をもって教えてくれる守君です。

動物介在教育の実践例として、生活科での体の観察、
図工での「わんこと絵画教室」として、肉球はんこでの絵の作成をしました。
トップの写真(作品に囲まれて、緊張気味の守)

学生さんたちは、まじめに取り組んでくれて、
とっても素敵な作品が出来上がりました。

一緒に参加してくれた大学のTAのオーストラリアンシェパードの肉球でのデザイン。
守の肉球での絵画は、写真に収められず残念。

IMG_6162.jpg
肉球をくまさんに変身!ナイスアイデア

IMG_6161.jpg
右の女の子の洋服の色を肉球に!

自分にはない発想を見るだけでも、とても良い発見に。

みなさんは肉球からどのような発想をしますか?

肉球に絵の具を塗って、スタンプする。
スタンプ後の処理が大変ですが、学生さんの豊かな心の成長のために!

ドッグトレーナー  鹿野都









!イベント開催!in ペットエコ多摩本店

10月29日(日)14:00~15:00

犬との楽しい散歩の仕方教室

ペットエコ多摩本店で開催いたします!

20231029sanpo.jpg
























お申し込みはこちらから
↓↓↓
申込専用フォーム

皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■開催日時
2023年10月29日(日)14:00~15:00

■料金
¥2,200(税込み)/犬1頭
※1頭につき最低1人参加(成人)

■持ち物
首輪、リード、ご褒美となるもの(フード、オヤツ、おもちゃ)、排泄物が処理できるもの、料金(現金のみとなります)

※注意点
・犬1頭につき最低1人が必要です。
・参加者が2組以下の場合、未開催となります。
・支払は当日現金のみとなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ドッグトレーナー 鈴木



今年度も始まりました

本日は2023年度初めての神奈川県動物愛護センターの馴化の日でした。
DSC_0623 (小).JPG












センターの周りはのどかな風景が広がっています。今日は天気がよく暑いくらいでした。
DSC_0634 (小).JPG












この事業はスタディ・ドッグ・スクールが神奈川県動物愛護センターの依頼を受け実施していて、様々な理由で収容された犬の馴化や問題行動の改善を目的に行っています。
2019年より始まった本事業も早いもので5年目を迎えました。
こちらは収容されている「うっしー君」ちょっと見切れていますが元気な男の子です。
他のワンちゃんとの相性チェックのためにお散歩に同行しました。
DSC_0632 (小).JPG












その他にも怖がりで人に吠えてしまうワンちゃんの練習を方法を実際に愛護センターの職員さんにお見せしながら練習してきました。
実技指導や飼育相談を通してスムーズな譲渡が実現できるように今年度も尽力いたします!

ドッグトレーナー三井

今年度最後の相模原市 犬のしつけ方教室

先週末、今年度最後の相模原市主催の犬のしつけ方教室 実践編がありました。
DSC_453.JPG
この教室はスタディードッグスクールのドッグトレーナー2名が飼い主さんとワンちゃんの問題をお聞きした上で直接指導するというものです。
第1回目はあいにくの雨でしたが、今回はお天気にもめぐまれ無事に開催することができました。
この日のお悩みは咬みつきや、散歩の引っ張り、人や犬に吠えてしまうなど様々でしたが、ワンちゃんごとに何が原因であるか分析し、解決法をご提案した上で実際に練習も行いました。
このしつけ方教室が問題解決のはじめの一歩となれば幸いです。

ドッグトレーナー三井

ちゃっかり載っちゃいました

毎月伺っている神奈川県動物愛護センターにはネーミングライツによって命名されたお部屋があります。
DSC_9988 (カスタム).JPG











その中の一つ「アニコムふれあいルーム」のガラスラッピングが新しくなったとのことで、ペット保険のアニコムさんが取材に来られていました。
ちょうど、馴化トレーニング中であったため、ちゃっかりHPに掲載していただいちゃいました。
職員さんの貴重なお話なども載っていますのでぜひご覧ください。

https://mag.anicom-sompo.co.jp/23994


ドッグトレーナー三井

相模原市しつけ方教室(入門編)

先週の土曜日、相模原市主催犬のしつけ方教室(入門編)の講師として久しぶりに市民の皆様の前で講義を行いました。
DSC_9987 (カスタム).JPG











この教室は毎年開催を予定していたものの、新型コロナウイルスの影響で2019年以来3年ぶりの開催となりました。
教室ではしつけの重要性はもちろん、犬の習性や災害時に向けたトレーニングなどに付いてお話しました。
その他、デモ犬による実演と参加者の方から出た質問に対する質疑応答を行いました。
この形式とは別ですが3/4には犬のしつけ方教室(実践編)が開催されますので下記をご参照ください

犬のしつけ方教室 |相模原市

ドッグトレーナー三井

今週末に開催

先日、開催のお知らせをした神奈川県動物愛護センターのオンライン譲渡会が11/26 13時~17時15分行われます。
DSC_9974.JPG
ワンちゃんだけでなく、猫ちゃんの紹介もあります。
参加には事前のご登録が必要ですが、チャットで質問をできるとのこと。
興味がございましたらぜひ書きをご覧ください。

第2回神奈川県動物愛護センターによる保護犬猫のオンライン譲渡会


ドッグトレーナー三井

11月末にも

10/21に毎月恒例の神奈川県動物愛護センターでの譲渡促進のためのトレーニングに伺いました。
最近は大きな犬が多く、
DSC_8884 (小).JPG











こちらは紀州犬の男の子。とても元気がよく、ボールでいっぱい遊びました。
紀州犬は現在4頭収容されています。
DSC_8887 (小).JPG


















こちらは和犬ミックスの男の子。この他にも四国犬や大きな猟犬系ミックスが数頭います。
11月末にはオンライ譲渡会も開催されるとのことです。
詳細がわかりましたらこちらでもお知らせしたいと思います。

ドッグトレーナー三井

相模原市しつけ方教室(実践編)

9/24(土)に初の試みである「相模原市しつけ方教室(実践編)」が開催されました。
DSC_8840 (小).JPG













この教室は事前にご応募いただいた飼い主さんとワンちゃんに、ドッグトレーナーが直接個別にアドバイスする形式のもので、2名のドッグトレーナーが参加しました。
DSC_8841 (小).JPG













一人はスタディ・ドッグ・スクールペットドッグトレーナー育成コースの卒業生で、川崎市で開業されている白須さん、もうひとりは三井が参加。
当日は台風15号が近づくあいにくのお天気の中、10組の飼い主さんとワンちゃんにお越しいただきました。
この催しは2023年3月にも開催される予定です。
ご興味のある方はぜひ、相模原市HPをご確認ください!

ドッグトレーナー三井

1234567891011

« キッズワンクラス | メインページ | アーカイブ | グループレッスン »

このページのトップへ