カテゴリ
- ジュニアクラス (13)
- らくらくシリーズ (9)
- 知らなかった犬のこと (13)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (77)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (26)
- ドッグトレーナーの休日 (41)
- SDSフレンズ (46)
- メディア出演 (65)
- ドッグトレーナー紹介 (25)
- ドッグプレイルーム (7)
- 成犬預かり (19)
- セミナー (37)
- スクール情報 (92)
- 個別レッスン (11)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (85)
- グループレッスン (172)
- パピークラス (48)
- K9ゲームサークル (35)
- コミュニティー (40)
- 犬の幼稚園 (98)
- SDSからのお知らせ (110)
- You Tube (4)
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2021/01/08
コロナウイルス感染拡大防止対策について(2021.1.8) -
2020/12/19
冬季休業について -
2020/11/19
コロナウイルス感染拡大防止対策 -
2020/10/19
動物介在教育アシスタントコーススクーリング開催 -
2020/09/28
【SDSフレンズ限定】ハロウィーン写真展

-
2021/02/24
取材記事が掲載されました! -
2021/02/21
第2回オンライン譲渡会 -
2021/02/18
バレンタインデー -
2021/02/14
フレブル -
2021/02/07
きれいサッパリ
HOME > ブログ > スクール情報 > 15年目を迎えました
ブログ
< 毎日のケア~歯磨きしてますか?~ | 一覧へ戻る | 立て続けに出演させていただきました♪ >
15年目を迎えました
もともとは麻布大学でのしつけ方教室としてはじまり、しつけ教室にご参加いただく方に大学での研究にご協力いたただくといった側面もありました。
2014年からは現在の場所に移転し、平日は犬の幼稚園や個別レッスン、週末はグループ形式のしつけ方教室と毎日稼働しています。
今年は例年とは違う状況で、しつけ方教室も新たな変化が求められています。
皆様のご期待に沿えるよう、これからも邁進してまいりますので、これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

ドッグトレーナー三井
カテゴリ:
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年8月 9日 09:21
< 毎日のケア~歯磨きしてますか?~ | 一覧へ戻る | 立て続けに出演させていただきました♪ >
同じカテゴリの記事
【公式LINE】皆様に友だち登録していただいてます!
スタディ・ドッグ・スクールの公式LINEが出来ました!!!

「レッスンを受けていただいている方」「SDSフレンズ会員の方」など…皆様にご登録いただいております!
もともと、LINE公式アカウントを作成することになった経緯として、
SDSに通っていただいている皆様に、出来るだけスムーズに情報が届くようにしたいという理由があります!
このたびのコロナウイルスの影響により、スクールでは、レッスン/サービスを中止や延期させていただきました。
今後はこのようなことがないことが1番ですが、感染拡大の第二波もささやかれておりますし、何が起こるか分かりません。
数年前は、大雪でレッスン中止などもありましたし…。(雪かき、大変でした。。。(笑))
そのようなときに、素早く情報が届くようにしたいと思っておりますので、
もし、まだの方がいらっしゃいましたら、【お友だち登録】お願いしますm(_ _)m
登録はこちらをクリック
↓
https://lin.ee/2kjZv2oQh
もしくは、【@318dqjtw】で検索してください。
また、LINEでは、スクールから情報を配信するだけでなく、
LINEのトーク画面下部のメニューから、様々な情報がゲットしやすくなりました!

レッスンやサービスの「ご予約」「お問い合わせ」は、【Tel】or【Mail】から!
SDSフレンズ会員サービスは【カレンダー】をチェック!
その他、スクールでの日常風景やお知らせ、最新情報などは【ブログ】や【Facebook】をご覧ください!
皆様ぜひご利用ください!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年6月11日 11:41
グループのレッスン再開致します!
緊急事態宣言が解除されたことをうけ、スタディ・ドッグ・スクールでは、
今週末、6月6日(土)からグループ形式でのレッスンを再開することになりました!!
ご参加いただいている皆様。
大変長らくお待たせいたしました!
ただ、まだまだ気を抜けない状況であることには変わりはありませんので、
SDSではコロナ対策をしっかり設けた上でレッスンを開催していきます。

皆様、ご理解とご協力のほど何卒宜しくお願い致します。
少しずつではありますが、やっと、以前の日常が戻りつつあります。
ご参加いただく皆様、お待ちしております。
皆様、そしてワンちゃんたちにお会いできることが本当に楽しみです!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年6月 4日 14:38
レッスン再開に向けて
緊急事態宣言が解除されたことで本日でオンラインレッスンは一旦終了となります。
さてさて、昨日からお電話でグループレッスン再開のご案内を行っています。
ただし、緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き「三密」を避けるためにスクールでもできる限りの対策を考えています。
本日のブログはその一部をご紹介。
入り口にはPOPを設置しました。
スタッフはもちろん今でも毎朝検温し、異常がないことを確認しています。
レッスン時はご参加の皆様にもマスクの着用とご来店時に非接触型の体温計にて体温測定を行っていただきますので、ご協力をお願い致しますm(_ _)m
マスクはきちんとストックしてありますよ~。
入り口での消毒用にアルコールも引き続き準備。
レッスンの合間はしっかりと換気を行います。
また、しばらくの間はワンちゃん1頭に飼い主さん1名をお守りいただき、グルー日レッスンでも最大6組程度の体制でレッスンを開催していく予定です。
クラスによっては2クラスに分けて開催していくケースもありますので、詳しくはこちらを御覧ください⇒「緊急事態宣言解除によるサービス再開のお知らせ」
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年5月31日 13:04
コロナに負けるな!幼稚園でストレス発散!!
日々刻々と変化する先の見えない状況に
飼い主の皆さんを初め、ワンちゃんたちもストレスや不安が
高まっているのではないでしょうか・・・
スタディ・ドッグ・スクールでも、週末のグループレッスンの
延期という形で、感染拡大の予防対策をさせていただいておりますが
人同士の接触が少ない幼稚園は毎日開催しております!
お散歩に行ったり








思いっきり心も体も発散しています!!
人が集まることはなかなか難しいですが
出かける機会も減ってしまうので、ワンちゃんたちも欲求不満になってしまいますよね・・・
スタディ・ドッグ・スクールでは、新型コロナに負けず
飼い主さんとワンちゃんとのサポートを頑張っていきます!!
ワンちゃんのストレス発散のためにも
是非、お越しいただいたことがない方も幼稚園に遊びに来てください!

(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年4月 1日 15:04
今日も元気に開催中
今日もパピークラスは10頭の子犬たちが参加してくれました。

入り口には消毒用アルコールを常備し、皆さんご自由にお使いいただけます。

もちろん、机などもアルコールで消毒。

クラスの合間には換気を徹底し、空気清浄(ジアイーノ)もフル稼働です。

一日の最後は噴霧器をつかってしっかりとフロア全体を消毒しています。

特にパピーは一生に一度しかない大切な時期です。
こんな時こそ家庭内で映画の効果音などの音響CDを使って様々な音に馴らしたり、体を触る練習やお手入れの練習などできることをしっかりとやっていき、
あの時きちんとやっていればとならないようしっかり社会化していきましょう!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年3月 1日 11:31