カテゴリ
- You Tube (34)
- ジュニアクラス (13)
- らくらくシリーズ (11)
- 知らなかった犬のこと (22)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (81)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (45)
- SDSフレンズ (50)
- メディア出演 (83)
- ドッグトレーナー紹介 (27)
- ドッグプレイルーム (8)
- 成犬預かり (25)
- セミナー (38)
- スクール情報 (97)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (107)
- グループレッスン (192)
- パピークラス (52)
- K9ゲームサークル (39)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (136)
- SDSからのお知らせ (132)
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2023/03/30
【2023年5月のファンクラス】防災レッスン‼ -
2023/03/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2023/03/13
マスク着用についてのご案内 -
2023/03/03
【2023年4月(土)のファンクラス】"春の"体力測定レッスン‼ -
2023/02/02
【2023年3月(土曜日)のファンクラス】散歩レッスン‼

-
2023/03/26
幼稚園で楽しい時間! -
2023/03/25
中止(延期) 3.26 わんてらす dog マルシュ in 昭島 -
2023/03/17
ゴールデンがたくさん! -
2023/03/09
今年度最後の相模原市 犬のしつけ方教室 -
2023/03/04
店舗の外壁が・・・
ブログ
< まなはれ manaharre 素敵なドッグカフェ | 一覧へ戻る | 「いぬのきもち4月号」に掲載されます! >
コンテンツ盛りだくさん!
今週はコンテンツや更新情報が盛り沢山です!
ひとつ目は再来週にせまった「イヌを知る」セミナー。
犬の問題行動に携わる方は必見のセミナーです。
もちろん、一般の飼い主さんでも今起きている問題をどのように分析し、対処、改善していくか知っておいて損のないセミナーとなっています。
こちらは好評受付中ですので興味のある方はまずはお問い合わせ下さい。
ふたつ目は3月の「ワンちゃんのお悩み相談会」について。
今回のテーマは「噛みつき」です。
ブラシの時に、遊びの時になど色々なシチュエーションでなぜおこってしまうのかや、どのように対処していけばいいのかについて座談会形式で解説していきます。
こちらは明日から受付開始です。
3つ目は毎月25日に新着動画をアップロードしている「スタディ・ドッグ・スクールオンライン」について。
昨年7月に開催し、大好評だったドッグトレーナーのための“ホーストレーニングセミナー” 〜馬との関わりから再考する犬との共生〜の配信を開始しました。
ウマのトレーニングを通して、何かに馴らすといったことをメインによこはま動物園ズーラシア ぱかぱか広場 主任の北川 健史がお話しています。
4つ目はスタディ・ドッグ・スクール®の講師が全国どこでもセミナーや勉強会の講師として出講する、講師出講について。
以前に比べ、「犬の生態や行動」、「ドッグトレーニング」などに関する、科学的な内容のセミナーが開催されるようになりましたが、まだまだ都市部を中心とした開催がほとんどで、それらの情報は広く伝わっておらず、いまだ都市伝説的な情報が専門家の間でも氾濫しています。根據に基づいた正しい情報を知りたい、広めたいという方は我々を読んでみませんか!?
スタディ・ドッグ・スクールではしつけ以外にも様々なサービスを行っています。サイトにないものでもご相談にのれることもあるかと思いますので、まずはスタッフにお声がけ下さい!
ドッグトレーナー三井
ひとつ目は再来週にせまった「イヌを知る」セミナー。
犬の問題行動に携わる方は必見のセミナーです。
もちろん、一般の飼い主さんでも今起きている問題をどのように分析し、対処、改善していくか知っておいて損のないセミナーとなっています。
こちらは好評受付中ですので興味のある方はまずはお問い合わせ下さい。
ふたつ目は3月の「ワンちゃんのお悩み相談会」について。
今回のテーマは「噛みつき」です。
ブラシの時に、遊びの時になど色々なシチュエーションでなぜおこってしまうのかや、どのように対処していけばいいのかについて座談会形式で解説していきます。
こちらは明日から受付開始です。
3つ目は毎月25日に新着動画をアップロードしている「スタディ・ドッグ・スクールオンライン」について。
昨年7月に開催し、大好評だったドッグトレーナーのための“ホーストレーニングセミナー” 〜馬との関わりから再考する犬との共生〜の配信を開始しました。
ウマのトレーニングを通して、何かに馴らすといったことをメインによこはま動物園ズーラシア ぱかぱか広場 主任の北川 健史がお話しています。
4つ目はスタディ・ドッグ・スクール®の講師が全国どこでもセミナーや勉強会の講師として出講する、講師出講について。
以前に比べ、「犬の生態や行動」、「ドッグトレーニング」などに関する、科学的な内容のセミナーが開催されるようになりましたが、まだまだ都市部を中心とした開催がほとんどで、それらの情報は広く伝わっておらず、いまだ都市伝説的な情報が専門家の間でも氾濫しています。根據に基づいた正しい情報を知りたい、広めたいという方は我々を読んでみませんか!?
スタディ・ドッグ・スクールではしつけ以外にも様々なサービスを行っています。サイトにないものでもご相談にのれることもあるかと思いますので、まずはスタッフにお声がけ下さい!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2018年2月25日 13:16