神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
5月開始のグループレッスンが修了しました!! click to collapse contents
早いもので、5月開始のグループレッスンが修了しました
参加者の皆さん、お疲れ様でしたぁ〜〜
そして、みなさん思い出してください・・・・
名前を呼んでも、意識を向けてくれなかった。
他の犬を見ると吠えたり、飛びついたりしていた。
オスワリやマテができなかった。などなど。
出来るようなったことで、忘れてしまった当初のお悩みを。
皆さんが、一生懸命練習したので、ワンコ達とても良いコになりましたね
犬同士の挨拶の前には、オスワリができるようになり、

歩行は人のことを意識しながら、引っ張らずに歩けるようになりました。そして、

体のどこを触られても、嫌がらなくなり、

離れた場所からの指示も聞けるようになり、そして・・・

リードに頼らなくても、犬達が言うことを聞いてくれるようになりました

Master Classでは合否がついてしまいましたが、
みなさん、できなくなったことよりできることが増えました。
この調子で一歩ずつ、犬達と上手にコミュニケーションを取りながら、
みなさんの生活がより良いものになりますように、
これからもスタディドッグスクールは応援し続けます
次回のレッスンで、お会いしましょう。
スタディドッグスクール
ドッグトレーナー 長谷川

参加者の皆さん、お疲れ様でしたぁ〜〜

そして、みなさん思い出してください・・・・
名前を呼んでも、意識を向けてくれなかった。
他の犬を見ると吠えたり、飛びついたりしていた。
オスワリやマテができなかった。などなど。
出来るようなったことで、忘れてしまった当初のお悩みを。
皆さんが、一生懸命練習したので、ワンコ達とても良いコになりましたね

犬同士の挨拶の前には、オスワリができるようになり、
歩行は人のことを意識しながら、引っ張らずに歩けるようになりました。そして、
体のどこを触られても、嫌がらなくなり、
離れた場所からの指示も聞けるようになり、そして・・・
リードに頼らなくても、犬達が言うことを聞いてくれるようになりました

Master Classでは合否がついてしまいましたが、
みなさん、できなくなったことよりできることが増えました。
この調子で一歩ずつ、犬達と上手にコミュニケーションを取りながら、
みなさんの生活がより良いものになりますように、
これからもスタディドッグスクールは応援し続けます

次回のレッスンで、お会いしましょう。
スタディドッグスクール
ドッグトレーナー 長谷川