神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
長野県にセミナー講師で出向しました click to collapse contents
スタディ・ドッグ・スクールを運営している
(株)アニマルライフ・ソリューションズでは
「犬の生態や行動」、「ドッグトレーニング」などに関する
科学的でより正確な知識や技術を日本全国に広めるため
セミナーの企画や講師出講を行っています!
先日の日曜日は、長野県で開催したセミナーに
講師として出向いたしました。

セミナーを開催していただいたので
理事として関わらせていただいている
動物介在教育・療法学会でご一緒させていただいている
長谷川孝子先生で、先生は、清泉女子短期大学で
「保育観察の研究」、「乳児保育」、「保育内容総論」
などの教員を務めれていて、犬を用いた介在活動や介在教育を
長年を実施されています。
今回は、それらの活動に参加されているメンバーの方々への
講義と実技の内容のセミナーを実施いたしました。
普段はなかなか聞くことのできない内容とあって
ディスカッションも絶えることなく、とても楽しい
セミナーを開催することができました!
もし、行動学や科学的なな犬のしつけ方、犬の生態などに
関するセミナーにご興味がある方は、SDSのスタッフが
全国区どこへでも出向いたしますので
是非、ご連絡ください!!

(株)アニマルライフ・ソリューションズでは
「犬の生態や行動」、「ドッグトレーニング」などに関する
科学的でより正確な知識や技術を日本全国に広めるため
セミナーの企画や講師出講を行っています!
先日の日曜日は、長野県で開催したセミナーに
講師として出向いたしました。

セミナーを開催していただいたので
理事として関わらせていただいている
動物介在教育・療法学会でご一緒させていただいている
長谷川孝子先生で、先生は、清泉女子短期大学で
「保育観察の研究」、「乳児保育」、「保育内容総論」
などの教員を務めれていて、犬を用いた介在活動や介在教育を
長年を実施されています。

講義と実技の内容のセミナーを実施いたしました。
普段はなかなか聞くことのできない内容とあって
ディスカッションも絶えることなく、とても楽しい
セミナーを開催することができました!
もし、行動学や科学的なな犬のしつけ方、犬の生態などに
関するセミナーにご興味がある方は、SDSのスタッフが
全国区どこへでも出向いたしますので
是非、ご連絡ください!!
