神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
最後の夕涼み会 click to collapse contents
早いもので、年長になった息子
今年は保育園最後の夕涼み会となりました。
年長組は、夕涼み会でもメインの役割を担っていて
年長組の子供たちが自分たちで作った
神輿をしょって、夕涼み会のオープニングを飾りました!
お城と忍者をテーマに自分たちで作ったおみこしは
子どもたちが一生懸命作ったので、とっても上手にできあがっていました!
ヨーヨー釣りをしたり、出店で焼きそばやかき氷を食べたり
毎年楽しみにしていた夕涼み会も今年で最後になってしまいました。
小学校に向けて成長していく姿は
とっても喜ばしいのですが、少しずつ保育園の
卒園に向かっていくのは、寂しさもあり、ちょっぴり複雑な気持ち・・・
残りの保育園生活を、仲良しの友達たちとたくさん楽しんで
成長してほしいと願っています。
しかし、娘は今年から保育園生活がスタート!
今度は、娘の保育園生活と健やかな成長を
楽しみにしたいと思います!!


今年は保育園最後の夕涼み会となりました。
年長組は、夕涼み会でもメインの役割を担っていて
年長組の子供たちが自分たちで作った
神輿をしょって、夕涼み会のオープニングを飾りました!

子どもたちが一生懸命作ったので、とっても上手にできあがっていました!

毎年楽しみにしていた夕涼み会も今年で最後になってしまいました。

とっても喜ばしいのですが、少しずつ保育園の
卒園に向かっていくのは、寂しさもあり、ちょっぴり複雑な気持ち・・・
残りの保育園生活を、仲良しの友達たちとたくさん楽しんで
成長してほしいと願っています。
しかし、娘は今年から保育園生活がスタート!
今度は、娘の保育園生活と健やかな成長を
楽しみにしたいと思います!!

