神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール

ブログ

おしりにプスプス♪(グループレッスンの様子) click to collapse contents 

今週末も皆んなで元気にグループレッスンですwink

本日のベーシッククラスⅡの内容は、「ワンちゃんのバイタルサインを知ろう」です。

皆さんは、ご自宅のワンコの平熱を知っていますか?

最近は、コロナ禍の影響で体温を計る機会も増えましたので、
スタディ・ドッグ・スクールのスタッフの体温のチェック表をみたり、
ご来店時に体温を測らせていただくことがあるため、
改めて実感しているところですが、『人によって平熱がちがう』ということです。

そして、当然犬もそれぞれ違う。ということ。

平熱を知ることで、犬が発熱してしているのかどうかを判断することができます。

では、どうやって測ったら良いの?? というのが、今回の授業の内容(一部)です。
ダックス 検温.JPG

チワワ 検温.JPG

トイプー 検温.JPG

パピヨン 検温.JPG

フレブル 検温.JPG

みなさん「ここでいいんですかぁ?」と不安なご様子でしたが、
ご自身のワンコの、今の体温を知ることができました。

そしてこの他にも、心拍数や呼吸数の測り方を学んでいただきましたぁhappy01


スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー  長谷川

HOMEへ