神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
誰に呼ばれたかな? click to collapse contents
幼稚園では、呼び戻しの練習を行っています。
名前を呼んで、人の所に来たら「いいこ」と褒めておやつをあげる練習をしています。
この日は、数名のスタッフが名前を呼んで、呼ばれた人のところに戻る練習をしました。
名前を呼んで、人の所に来たら「いいこ」と褒めておやつをあげる練習をしています。
この日は、数名のスタッフが名前を呼んで、呼ばれた人のところに戻る練習をしました。

練習初めは、ちょっと緊張しています。
少しずつ慣れてきて、呼ばれた人のところにスムーズに戻れるようになったら、ステップアップ!
戻ってきたあとに、首輪をつかむ練習です。

首輪をつかまれることに慣れていないと、怖くて腰が引けたり、逃げようとしたりします。
ただ、首輪を持たれることに慣れていないと、
「リード付けられない…」「だっこも上手くできない…」生活で困ってしまう事がたくさん…。
なので幼稚園では、どんな状況でも、首輪をつかまれることが、嬉しいこと♪と思ってもらえるように、
首輪をつかんだらおやつをあげて慣れる練習を繰り返しています。

練習を繰り返すと、段々楽しくなって来てくれました!
名前を呼ぶと一目散に走って戻ってきてくれます。

オスワリも出来るようになりました。

更に、お手まで!
このあとは、呼び戻しがとっても得意になったエイトくんでした。
こんな風に、楽しく呼び戻しの練習をしています。
スタディドッグスクール
ドッグトレーナー 小澤