神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
Advance Classレベルチェックの様子 click to collapse contents
本日はグループレッスンの最終日
各グループレッスンのレベルチェックです
Advance Classまで進んだワンコ達は、とてもレベルアップしましたよ。
まずは今日の全体的な様子から

お散歩中に立ち話をする時は、オスワリ・マテでいられるようになりました。

お散歩中、道の状況に合わせて人の右側や左側をスイッチしながら歩くこともできるようになりました。

お腹を見せた状態で、体のあちこちが触れるようになりました。


この他にもできるようになったことが、たっくさんあります
色々な経験を積むことで、どんどん吸収していく犬達ってすごい。
そして何より、飼い主の皆さんの努力の賜物ですね。
よく頑張りました
Advanceが修了すると、K9ゲームサークルや教育支援犬クラス、そしてMaster Classに参加することができます。
お散歩だけが、犬と暮らしていく中での楽しみではありません。
どこに行きどんな経験を積むかで、犬との暮らしはもっともっと豊かなものになりますよ。
是非、これからも犬との暮らしを楽しみましょ〜〜。
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川

各グループレッスンのレベルチェックです

Advance Classまで進んだワンコ達は、とてもレベルアップしましたよ。
まずは今日の全体的な様子から

お散歩中に立ち話をする時は、オスワリ・マテでいられるようになりました。
お散歩中、道の状況に合わせて人の右側や左側をスイッチしながら歩くこともできるようになりました。
お腹を見せた状態で、体のあちこちが触れるようになりました。
この他にもできるようになったことが、たっくさんあります

色々な経験を積むことで、どんどん吸収していく犬達ってすごい。
そして何より、飼い主の皆さんの努力の賜物ですね。
よく頑張りました

Advanceが修了すると、K9ゲームサークルや教育支援犬クラス、そしてMaster Classに参加することができます。
お散歩だけが、犬と暮らしていく中での楽しみではありません。
どこに行きどんな経験を積むかで、犬との暮らしはもっともっと豊かなものになりますよ。
是非、これからも犬との暮らしを楽しみましょ〜〜。
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川