神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
グループレッスンのレベルチェックDAY!! click to collapse contents
グループレッスンは、1クール8回のプログラムで実施しています。
初めは、少し長いかなー。という感じもするのですが、
結構あっと言う間にレッスンが進んで行きます。
そして、最終回に必ず行うのが
レベルチェック

今まで習ってきたことの総復習をしながら、
何ができるようになって、これからの練習課題がどこにあるのか
飼い主さんに分かりやすくお伝えできるように、このようなスタイルをとっています。
練習をしていくことで・・・

オモチャが目の前にあっても、「名前」を呼ばれたら、
飼い主さんに意識が向けられるようになりました。

人からご褒美をもらう時には、飛びついたりしないで
「オスワリ」ができようにもなりました。
レッスンの内容に応じで、学んでいる内容に差があるものの、
みなさん、最初と比べたら格段に犬との良い関係が築けています
素晴らしい
そして早速来週末から、新クールが始ります。
Basic Class Ⅰはまだ若干の空きがありますので、
是非、お問い合わせください。お待ちしております。
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
初めは、少し長いかなー。という感じもするのですが、
結構あっと言う間にレッスンが進んで行きます。
そして、最終回に必ず行うのが
レベルチェック


今まで習ってきたことの総復習をしながら、
何ができるようになって、これからの練習課題がどこにあるのか
飼い主さんに分かりやすくお伝えできるように、このようなスタイルをとっています。
練習をしていくことで・・・

オモチャが目の前にあっても、「名前」を呼ばれたら、
飼い主さんに意識が向けられるようになりました。

人からご褒美をもらう時には、飛びついたりしないで
「オスワリ」ができようにもなりました。
レッスンの内容に応じで、学んでいる内容に差があるものの、
みなさん、最初と比べたら格段に犬との良い関係が築けています

素晴らしい

そして早速来週末から、新クールが始ります。
Basic Class Ⅰはまだ若干の空きがありますので、
是非、お問い合わせください。お待ちしております。
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川