神奈川県相模原・町田・多摩・八王子スタディ・ドッグ・スクール
ブログ
SDSについて click to collapse contents
みなさん、こんにちは。あっという間に5月になってしまいました。
5月3日~6日はGW休業となります。お問い合わせは5月2日午前までとなっております。
お問い合わせへの返信は、5月7日以降となりますので何卒よろしくお願いします。
さて、今回のテーマは、「SDSの情報発信」についてです。
皆さんご存じでいらっしゃいますか?実はいろいろと情報発信をしています。
先月は、LINEクーポンで、幼稚園利用が半額!キャンペーンを開催しました。多くの方にご利用いただきましたが、
まだまだ、皆様に行き届いていないのではないかと思い、今回まとめてご紹介いたします。
SDSは皆様への情報発信として、LINE、配信メール、Facebook、Instagram、YouTubeを活用しています。

【配信メール】
翌月の予定やグループレッスンのご案内などは、SDSフレンズ会員様対象に
毎月月末25日 12時にLINE、配信メールにてご案内しています。
メールが届いていないな~という方は、迷惑メール等やセキュリティの問題で届かない可能性がございます。
設定をご覧になっていただき、メールの登録など設定をお願いします。
ラインと配信メールは同様の情報になりますので、ぜひご確認をお願いします。
【Instagram】
Instagramは、定期的にSDSのレッスン・幼稚園の様子などを投稿しています。
こちらでは、レッスンや幼稚園の最新の様子をお届けしています。
ぜひ「いいね」とフォローをお願いします。
【Facebook】
Facebookは、動画の投稿のお知らせやその他情報配信を行っています。
こちらも、ぜひ「いいね」とフォローをお願いします。
【YouTube】
YouTubeでは、犬について様々な観点からの動画を作成し、配信しています。役立つ内容盛りだくさんなので、
まだご覧になっていない方はぜひ視聴して、「いいね!」つけてください。
また、フレンズ会員様の更新月には、配信メールにてご案内していますので、
期限月につきましては、ご確認いただきますようお願いします。
満期の月の1日に、更新の該当する飼い主様にメールにてご案内しております。
【フレンズ会員カードについて】
フレンズ会員のカードは、SDSのご利用の際にはお持ちいただきますようお願いします。
幼稚園のご参加の場合は、幼稚園のファイルに着けておくと忘れないですし、
グループレッスン参加の場合は、お散歩バッグ(レッスン用)の手持ちのところに紐をつけていただくと便利です。
いつが更新だったかな?とわからない場合は、スタッフにお声がけください。
会員証をなくしてしまった~という方も再発行しますのでお声かけくださいね。
お忘れの方、こういう会員カードです。お手元にありますか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

フレンズ会員の特権はレッスン料の割引だけでなく、わんちゃんとの生活の中で、
より充実できるような内容になっております。
詳しくは こちら
これからSDSの利用を検討しているかた、ぜひご予約して、SDSを見に来てください!
グループレッスン、個別レッスン、幼稚園、セルフシャンプー、人材育成事業など
幅広く活動しています。時期によっては、職場体験など、学校教育への協力も行っております。
ドッグトレーナー 鹿野都
5月3日~6日はGW休業となります。お問い合わせは5月2日午前までとなっております。
お問い合わせへの返信は、5月7日以降となりますので何卒よろしくお願いします。
さて、今回のテーマは、「SDSの情報発信」についてです。
皆さんご存じでいらっしゃいますか?実はいろいろと情報発信をしています。
先月は、LINEクーポンで、幼稚園利用が半額!キャンペーンを開催しました。多くの方にご利用いただきましたが、
まだまだ、皆様に行き届いていないのではないかと思い、今回まとめてご紹介いたします。
SDSは皆様への情報発信として、LINE、配信メール、Facebook、Instagram、YouTubeを活用しています。

【配信メール】
翌月の予定やグループレッスンのご案内などは、SDSフレンズ会員様対象に
毎月月末25日 12時にLINE、配信メールにてご案内しています。
メールが届いていないな~という方は、迷惑メール等やセキュリティの問題で届かない可能性がございます。
設定をご覧になっていただき、メールの登録など設定をお願いします。
ラインと配信メールは同様の情報になりますので、ぜひご確認をお願いします。
【Instagram】
Instagramは、定期的にSDSのレッスン・幼稚園の様子などを投稿しています。
こちらでは、レッスンや幼稚園の最新の様子をお届けしています。
ぜひ「いいね」とフォローをお願いします。
【Facebook】
Facebookは、動画の投稿のお知らせやその他情報配信を行っています。
こちらも、ぜひ「いいね」とフォローをお願いします。
【YouTube】
YouTubeでは、犬について様々な観点からの動画を作成し、配信しています。役立つ内容盛りだくさんなので、
まだご覧になっていない方はぜひ視聴して、「いいね!」つけてください。
また、フレンズ会員様の更新月には、配信メールにてご案内していますので、
期限月につきましては、ご確認いただきますようお願いします。
満期の月の1日に、更新の該当する飼い主様にメールにてご案内しております。
【フレンズ会員カードについて】
フレンズ会員のカードは、SDSのご利用の際にはお持ちいただきますようお願いします。
幼稚園のご参加の場合は、幼稚園のファイルに着けておくと忘れないですし、
グループレッスン参加の場合は、お散歩バッグ(レッスン用)の手持ちのところに紐をつけていただくと便利です。
いつが更新だったかな?とわからない場合は、スタッフにお声がけください。
会員証をなくしてしまった~という方も再発行しますのでお声かけくださいね。
お忘れの方、こういう会員カードです。お手元にありますか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

フレンズ会員の特権はレッスン料の割引だけでなく、わんちゃんとの生活の中で、
より充実できるような内容になっております。
詳しくは こちら
これからSDSの利用を検討しているかた、ぜひご予約して、SDSを見に来てください!
グループレッスン、個別レッスン、幼稚園、セルフシャンプー、人材育成事業など
幅広く活動しています。時期によっては、職場体験など、学校教育への協力も行っております。
ドッグトレーナー 鹿野都