カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
最近のエントリー

-
2019/01/22
【SDSフレンズ限定】2月のワンちゃんのお悩み相談会「プードルの悩み」 -
2019/01/15
子どもと動物のセミナーのご案内 -
2018/12/23
年末年始休業日のお知らせ -
2018/12/20
【SDSフレンズ限定】1月のワンちゃんのお悩み相談会「日本犬のお悩み」 -
2018/12/05
キッズワン☆クリスマスワークショップ

-
2019/02/17
お悩み相談会 -
2019/02/16
犬たちに楽しい時間を -
2019/02/13
情報番組 「バイキング」 に出演しました -
2019/02/10
お急ぎください! -
2019/02/09
ジュニアクラスの重要性
HOME > SDSからのお知らせ > アーカイブ > 2015年8月
SDSからのお知らせ 2015年8月
2015年9月のファンクラス
2015年9月のファンクラス
ドッグトレーニングが楽しいゲームになった! 「K9ゲーム体験クラス」
今月のファンクラスでは徒競走、椅子取りゲームなど 飼い主さんとワンちゃんが一緒に楽しめる「K9ゲーム」にチャレンジします。ゲームにすれば犬も人もモチベーションアップ!楽しみながらトレーニングを続けましょう!
プログラムはこちら
(スタディ・ドッグ・スクール)
2015年8月22日 15:06
動物介在教育アシスタントコース 短期集中講座開催のお知らせ
動物介在教育アシスタントコース 短期集中講座開催決定
NPO法人動物介在教育・療法学会(ASAET)が資格認定を出している、動物介在教育アシスタントは、学校飼育動物飼養管理支援や、動物介在教育ボランティアとして活躍することができます。
【活躍の場】
● 学校飼育動物飼養管理支援
● 保育所、幼稚園、初等教育の教育現場のサポート
● 自治会等での動物愛護教育支援
● 動物とのふれあい事業サポート
● 動物を連れて動物介在教育プログラムに参加
動物介在教育アシスタントコースは、動物を用いた教育を進めるにあたり必要な知識を習得し、現場で活躍できるスキルを身に着けることができます。ASAET主催で開催する場合、3日間かかる講座を、短期集中コースとして3時間に凝縮し、実技指導及び課題学習のサポートを行い、集中して資格取得を行うことができます。忙しいけど、興味のある方、ぜひご参加ください。
内容:アシスタントコースの課題講習及び実技指導
日時:平成27年9月17日(木) 13:00~16:00
対象:動物介在教育に興味のある方
定員:5名
場所:スタディ・ドッグ・スクール相模原
費用:SDSフレンズ会員 20000円、非会員25000円
テキスト:SDSフレンズ会員2800円、非会員3000円
※当日の支払いになります。
講師:動物介在教育マスター・エデュケーター 鹿野都、動物介在教育エデュケーター 小澤恵子
申込先:kids@animallifesolutions.com
申し込み開始:9月1日 締切:9月14日
上記のアドレスに、氏名、住所、連絡先、所属、動物介在教育への参加経験の有無、ASAET会員の有無、SDSフレンズ会員の有無を記載の上、お申し込みください。
※ASAETへの入会については、ASAET事務局(E-mail:office@asaet.org)へお問い合わせください。
動物介在教育アシスタントについて詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
http://asaet.org/education/post-25.html
NPO法人動物介在教育・療法学会(ASAET)が資格認定を出している、動物介在教育アシスタントは、学校飼育動物飼養管理支援や、動物介在教育ボランティアとして活躍することができます。
【活躍の場】
● 学校飼育動物飼養管理支援
● 保育所、幼稚園、初等教育の教育現場のサポート
● 自治会等での動物愛護教育支援
● 動物とのふれあい事業サポート
● 動物を連れて動物介在教育プログラムに参加
動物介在教育アシスタントコースは、動物を用いた教育を進めるにあたり必要な知識を習得し、現場で活躍できるスキルを身に着けることができます。ASAET主催で開催する場合、3日間かかる講座を、短期集中コースとして3時間に凝縮し、実技指導及び課題学習のサポートを行い、集中して資格取得を行うことができます。忙しいけど、興味のある方、ぜひご参加ください。
内容:アシスタントコースの課題講習及び実技指導
日時:平成27年9月17日(木) 13:00~16:00
対象:動物介在教育に興味のある方
定員:5名
場所:スタディ・ドッグ・スクール相模原
費用:SDSフレンズ会員 20000円、非会員25000円
テキスト:SDSフレンズ会員2800円、非会員3000円
※当日の支払いになります。
講師:動物介在教育マスター・エデュケーター 鹿野都、動物介在教育エデュケーター 小澤恵子
申込先:kids@animallifesolutions.com
申し込み開始:9月1日 締切:9月14日
上記のアドレスに、氏名、住所、連絡先、所属、動物介在教育への参加経験の有無、ASAET会員の有無、SDSフレンズ会員の有無を記載の上、お申し込みください。
※ASAETへの入会については、ASAET事務局(E-mail:office@asaet.org)へお問い合わせください。
動物介在教育アシスタントについて詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
http://asaet.org/education/post-25.html
(スタディ・ドッグ・スクール)
2015年8月18日 14:43
1