カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
最近のエントリー

-
2023/03/30
【2023年5月のファンクラス】防災レッスン‼ -
2023/03/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2023/03/13
マスク着用についてのご案内 -
2023/03/03
【2023年4月(土)のファンクラス】"春の"体力測定レッスン‼ -
2023/02/02
【2023年3月(土曜日)のファンクラス】散歩レッスン‼

-
2023/03/26
幼稚園で楽しい時間! -
2023/03/25
中止(延期) 3.26 わんてらす dog マルシュ in 昭島 -
2023/03/17
ゴールデンがたくさん! -
2023/03/09
今年度最後の相模原市 犬のしつけ方教室 -
2023/03/04
店舗の外壁が・・・
HOME > SDSからのお知らせ > アーカイブ > 今月のファンクラス > 5ページ目
SDSからのお知らせ 今月のファンクラス 5ページ目
2014年11月Fun Class 愛犬と一緒に社会貢献! ~セラピー犬にチャレンジしよう~
セラピー犬は、高齢者や子どもを対象にした動物介在活動に参加します。
「人と何かをすることが好き」、「撫でられるのが好き」、「たべものが好き」、
これらのことに当てはまれば、あなたのワンちゃんもセラピー犬候補生です!!
ぜひ、一緒にセラピー犬トレーニングにチャレンジしてみませんか?
プログラムはこちら!
(スタディ・ドッグ・スクール)
2014年10月27日 17:53
2014年10月Fun Class ワンちゃんと一緒に楽しくゲーム! ~遊びを通して楽しくトレーニングしちゃおう!~
「輪っかに向かって投げて!」
「寄り道しないでオイデ!」
「トンネル抜けてGO!」
の3つのゲームを行います!
ゲームを通して、ワンちゃんも飼い主さんも
楽しみながらトレーニングしてみましょう!
プログラムはこちら!
(スタディ・ドッグ・スクール)
2014年9月23日 09:12
2014年9月 Fun Class 遠隔操作を教えてみよう! ~離れた場所でもできるんです!~
牧羊犬など代表的な例ですが、人間から離れた場所で人の思うように羊の群れを統率し誘導します。
日常生活では離れた場所でワンちゃんをコントロールする状況は少ないと思いますが、ドッグランなどに遊びに行くと実感するはず・・・呼んでも来ない・言うことを聞かない・・・などなど。
実は、離れた場所でスワレなどのトレーニングをしていないので、犬側からすると離れた場所でコントロールされる経験が少なく、また、自分の都合の良いよう に解釈する動物なので、リードから解放されると自由だと勘違いしやすく、結果、コントロールが利かなくなる状況が出てきます。
遠隔操作を覚えさせることで、飼い主から離れた場所でもコントロールされることを学び、また、ゲームを通して楽しいことも教えてあげましょう!
プログラムはこちら!
(スタディ・ドッグ・スクール)
2014年9月 1日 19:06
2014年7月 Fun Class くんくんゲーム!! ~雨の日の遊びはこれだ!!~
犬が持つ能力の中でも嗅覚は特に優れていることは皆さんご存知だと思いますが、鼻を使うことはワン
ちゃんにとってとても夢中になれることです。ボール遊びや引っ張りっこ以外にも、鼻を使う遊びとしてワ
ンちゃんとの遊びのレパートリーをもう一つ増やしてみましょう!
詳しいプログラムはこちらから!
(スタディ・ドッグ・スクール)
2014年7月 1日 11:05
2014年6月 Fun Class トリミング入門編! ~正しいシャンプーの仕方を学びましょう~
当日は、ワンちゃんの健康管理に欠かすことのできない、耳掃除や爪切り、
そしてブラッシングの方法や、シャンプーで愛犬がピカピカになる方法を
実践を通して学ぶことができます!!
詳しくはこちら!
(スタディ・ドッグ・スクール)
2014年6月 1日 10:58
2014年5月 Fun Classドッグトリックに挑戦! ~基本編~ できると楽しい!! いろいろな技に挑戦してみよう!
教えるトリックは飼い主さんとワンちゃん次第!教えてみたいトリックを練習してみましょう!
他にもたくさんのトリックがありますので、是非、スタッフに相談して楽しい時間を過ごしましょう!
詳しいプログラムはこちらから!
(スタディ・ドッグ・スクール)
2014年5月 1日 10:51
<<前のページへ|1|2|3|4|5