月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > SDSからのお知らせ > 今月のファンクラス > 2017年4,5月のファンクラス

SDSからのお知らせ

< 2017年3月のファンクラス  |  一覧へ戻る  |  GW期間のお休みについて >

2017年4,5月のファンクラス

2017年4,5月のファンクラス
ちょっと変わったトリックに挑戦!
今回のFun Classでは、生活の役には立たないけれどできると楽しく、かわいいコマンドの練習をします。
身につけたコマンドは動画に撮影します。いつでもどこでも可愛い姿に癒されましょう!
詳しいプログラム内容はこちら

カテゴリ:

< 2017年3月のファンクラス  |  一覧へ戻る  |  GW期間のお休みについて >

同じカテゴリの記事

常設ファンクラス開講

クリッカートレーニング 〜芸達者なわんこを目指そう〜
2月4日より毎月第一日曜日に常設ファンクラス「クリッカートレーニング 〜芸達者なわんこを目指そう〜」を開講いたします!
このクラスではクリッカーをつかって様々な指示を教えます。教える課題はなんでもOK!
チャレンジしてみたいコマンドがあればドッグトレーナーに相談しながら進めることもできます。
月イチ開催なので予定が立てやすく、焦らずじっくり練習できます。もちろん毎月の参加でなくても構いません。
みんなで芸達者なわんこを目指しましょう!

詳しくはこちら

2017年9,10月のファンクラス

2017年9,10月のファンクラス
遠隔操作を教えてみよう!!☆離れた場所でも出来るんです!!☆
9,10月のFun Classでは、離れた場所でワンちゃんをコントロールする「遠隔」を使ったゲームです。
日常生活では離れた場所でワンちゃんをコントロールする状況は少ないとですが、ドッグランなどに遊びに行くと「呼んでも来ない、言うこときけない・・・」と実感した方も多いのでは?
遠隔操作を覚えさせることで、飼い主から離れた場所でもコントロールされることを学び、また、ゲームを通して楽しいことも教えてあげましょう!

詳しいプログラム内容はこちら

2017年7月のファンクラス

2017年7月のファンクラス
苦手なインターホンをゲームで克服!「ピンポンダッシュ」でハウストレーニング!!!
インターホンがなるだけでワンワン吠えてしまう、お客さんが来たらパニック!そんなお悩みはありませんか?
今回のファンクラスではハウスを好きになるポイントの解説やゲームをしながら楽しくハウストレーニングをして困った問題の解決を目指します。

詳しくはこちら

2017年5月のファンクラス

2017年5月のファンクラス
教育支援犬と一緒に社会貢献!
~まずは人から学びましょう。アシスタントへの道~
5/28のファンクラスでは教育支援犬と一緒に小学校の授業のお手伝いに参加するためにアシスタントとして、必要な知識やスキルを学びます。 犬だけでなく、サポートしてくれるアシスタントの存在がとても大切!  この機会に、ぜひご参加ください。私たちと一緒にあなたも社会貢献してみませんか? 小学校の授業のお手伝いに一緒に行きましょう!

詳しくはこちら

2017年3月のファンクラス

2017年3月のファンクラス
色んなトリックを教えながら楽しく遊びましょう!
ワンちゃんと一緒に「スゴロク!」

3月のファンクラスでは、「スゴロク」をします。
一番にゴールできたワンちゃんが優勝!それぞれ止まったマスには、ワンちゃんと一緒に
クリアする課題が、、、。色々なトリックを教えながら楽しくトレーニングしましょう。
詳しいプログラム内容はこちら
※お申し込みは3/6日(月)からとなります。

このページのトップへ