月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > SDSからのお知らせ > アーカイブ > セミナー情報 > 2ページ目

SDSからのお知らせ セミナー情報 2ページ目

スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」5章開催決定!

スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」
第5章 「ストレスは本当に“悪”なのか?」開催決定!
生体にとってストレスを受けることは、その種類によっては悪い影響も与えます。しかし、ストレスの全てが悪いものではなく、重要なことはその対処方法です。それは犬でも例外ではなく、犬にとっての適切なストレス対処はどのようにすればよいのでしょうか?
【日時】:2015年12月6日(日)
【プログラム】
第1節:正しくストレスを理解しよう
講師:三井翔平(正平)(学術博士)
時間:10:00~12:00
概要
「ストレス」の無理解による行き過ぎた嫌悪や回避は結果として何もさせないという選択に繋がる可能性もあります。でも、「ストレス=かけてはいけないもの」と言う考えが誤りだとしたらあなたはどう思いますか?本講義では動物のストレス応答システムや感じ方など「ストレス」を正しく理解することを目的とします。
 
第2節:家庭犬のストレスマネージメント
講師:鹿野正顕(学術博士)
時間:13:00~15:00
概要
飼い主は、言葉を話さない犬のストレスを理解し適切な対応をしてあげなければなりません。今回の講義では、犬が受けやすいストレスを知り、人社会で生活していくための適切な対処について考えてみます。

懇親会
時間:15:30~17:00
講師に質問して、さらに知識を深めることができます。また、ドッグトレーナーや飼い主さん同士でコミュニケーションを図り、様々な情報交換をしましょう。

開催場所
神奈川県相模原市中央区氷川町3-3 コーポオクモリ1F スタディ・ドッグ・スクール®相模原店
※各種交通機関をご利用ください。
※お車でのご来場の際は、近くのコインパーキングをご利用ください。
※ワンちゃんを連れてのご参加はできません

【料金】(懇親会参加費含む)
 一般 12,000円/SDSフレンズ会員 10,000円

申し込み開始
申し込み受け付けは2015年11月2日(月)からとなります。

お申し込み(お問合せ)
メールまたはFAXにて 住所・氏名・電話番号 をお知らせ下さい。   
定員(30名)に達し次第お申込み終了となります。予めご了承下さい。
E-mail:sds@animallifesolutions.com
FAX:042-712-9148(TELも共通)

スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー  「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」

 人と犬が互いに幸せに暮らしていくためには、「人が犬を学び、犬が人社会のルールを学ぶ」必要があります。しかし、犬に関する総合的な知識や犬という生き物への正しい理解は、一般のみならず専門家の間でも広く認知されていません。そこで、スタディ・ドッグ・スクール®では、日本における人と犬のより良い共生社会を目指すべく、より学術的な知見から犬に対する正しい知識の情報提供を継続セミナーで行っていきます。

継続セミナーの特徴
 犬の生態や行動特性は、祖先であるオオカミのそれを参考に考えられてきましたが、様々な研究から、今まで信じられてきた犬の生態や習性、人との関わり方には様々な誤りがあることがわかってきました。そのため、犬という生き物を正しく理解するためには、学術的な知見に基づいた犬の生態や行動特性を知り、もう一度、犬という動物を見直す必要があります。スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナーの講師たちは、日本でも数少ない「犬の行動」、「人と犬の関係」、「犬のしつけ方・トレーニング」の分野で博士号を取得し、現在でもトレーナーとして活躍している専門家集団であるため、他のセミナーやトレーナーからは教わることができない学術的な知見や、幅広い経験から得た技術を学ぶことができます。また、スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナーでは、講義を受けるだけではなく、参加者や講師と親睦を深め、さらにより深い情報交換ができる懇親会を開催いたします。


スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」第4章開催決定!

 
スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」

 
第4章 「なぜ8割の飼い主はしつけや問題行動で悩むのか!?」開催決定!

 
  • 日時2015年8月9日(日)
  • プログラム
第1節:愛犬との向き合い方・付き合い方 犬のしつけをどう考えればよいのか

講師鹿野正顕(学術博士)
時間10:00~12:00
概要

 人と犬が共に幸せに暮らしていくために、飼い主はどのように犬のしつけを考え、実践しなければならないのでしょうか?
 人の価値観によって「犬のしつけ」に対する捉え方は様々ですが、今回のセミナーでは、犬の特性や行動面を考慮した、「犬との向き合い方・付き合い方」、そして互いが幸せに生活するための「しつけの在り方」について考えてみます。
 
 
第2節:犬の問題行動は何が“問題”なのか? ~知るべき原因と発想の転換~ 
 
講師長谷川成志(学術博士)
時間13:00~15:00
概要

 犬の問題行動は、人の価値観によってその捉え方が大きく変わってしまう、とても曖昧なものです。
 人との生活に支障をきたしてしまう犬の問題行動とは、そもそも何が原因で生じ、そして何が問題視されているのでしょうか? 問題行動が生じる原因を理解することで、その解決方法や予防方法などを学んでいきます。

 
懇親会

時間15:30~17:00
 講師に質問して、さらに知識を深めることができます。また、ドッグトレーナーや飼い主さん同士でコミュニケーションを図り、様々な情報交換をしましょう。
 
 
※各種交通機関をご利用ください。
※お車でのご来場の際は、近くのコインパーキングをご利用ください。
※ワンちゃんを連れてのご参加はできません
 
  • 料金(懇親会参加費含む)
 一般 12,000円/SDSフレンズ会員 10,000円
 
  • 申し込み開始
申し込み受け付けは
2015年7月1日(水)からとなります。

  • お申し込み(お問合せ)
メールまたはFAXにて 住所・氏名・電話番号 をお知らせ下さい。   
定員(30名)に達し次第お申込み終了となります。予めご了承下さい。
E-mail:sds@animallifesolutions.com
FAX:042-712-9148(TELも共通)


スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー  「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」

 人と犬が互いに幸せに暮らしていくためには、「人が犬を学び、犬が人社会のルールを学ぶ」必要があります。
しかし、犬に関する総合的な知識や犬という生き物への正しい理解は、一般のみならず専門家の間でも
広く認知されていません。
 そこで、スタディ・ドッグ・スクール®では、日本における人と犬のより良い共生社会を目指すべく、
より学術的な知見から犬に対する正しい知識の情報提供を継続セミナーで行っていきます。

継続セミナーの特徴

 犬の生態や行動特性は、祖先であるオオカミのそれを参考に考えられてきましたが、様々な研究から、
今まで信じられてきた犬の生態や習性、人との関わり方には様々な誤りがあることがわかってきました。
 そのため、犬という生き物を正しく理解するためには、学術的な知見に基づいた犬の生態や行動特性を知り、
もう一度、犬という動物を見直す必要があります。
 スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナーの講師たちは、日本でも数少ない「犬の行動」、「人と犬の関係」、
「犬のしつけ方・トレーニング」の分野で博士号を取得し、現在でもトレーナーとして活躍している専門家集団
であるため、他のセミナーやトレーナーからは教わることができない学術的な知見や、幅広い経験から得た技術
を学ぶことができます。
 また、スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナーでは、講義を受けるだけではなく、参加者や講師と親睦を深め、
さらにより深い情報交換ができる懇親会を開催いたします。



スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」第3章開催決定!

スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」

 
第3章 「イヌの学習を理解して日常生活のしつけに生かそう!」開催決定!


 
  • 日時2015年4月29日(水:祝日)
  • プログラム
第1節:イヌはどうやって学習するの?学習の種類と仕組みについて
 
講師三井翔平(正平)(学術博士)
時間10:00~12:00
概要

 今や犬のしつけやトレーニングでは当たり前となった「学習理論」ですが、もう一度基本に立ち返り見直してみませんか?セミナーでは理論はもちろんの事、ついつい見落としがちな要因や、効果的に進めるために知っておくべき事についてご説明します。
 
第2節:生活の中での理論の応用と実践方法
 
講師鹿野正顕(学術博士)
時間13:00~15:00
概要

 イヌの学習の仕組みやその理論を理解しても、実際の生活やしつけに応用できなければ意味がありませんが、動物の行動に理論を当てはめて、しつけやトレーニングを行うことは簡単なことではありません。今回のセミナーでは、より具体的でわかりやすく、家庭犬のしつけに理論を応用する実践方法についてご紹介いたします。
 
懇親会

時間15:30~17:00
 講師に質問して、さらに知識を深めることができます。また、ドッグトレーナーや飼い主さん同士でコミュニケーションを図り、様々な情報交換をしましょう。
 
 
※各種交通機関をご利用ください。
※お車でのご来場の際は、近くのコインパーキングをご利用ください。
※ワンちゃんを連れてのご参加はできません
 
  • 料金(懇親会参加費含む)
 一般 12,000円/SDSフレンズ会員 10,000円
 
  • 申し込み開始
申し込み受け付けは
2015年3月23日(月)からとなります。

  • お申し込み(お問合せ)
メールまたはFAXにて 住所・氏名・電話番号 をお知らせ下さい。   
定員(30名)に達し次第お申込み終了となります。予めご了承下さい。
E-mail:sds@animallifesolutions.com
FAX:042-712-9148(TELも共通)


スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー  「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」

 人と犬が互いに幸せに暮らしていくためには、「人が犬を学び、犬が人社会のルールを学ぶ」必要があります。
しかし、犬に関する総合的な知識や犬という生き物への正しい理解は、一般のみならず専門家の間でも
広く認知されていません。
 そこで、スタディ・ドッグ・スクール®では、日本における人と犬のより良い共生社会を目指すべく、
より学術的な知見から犬に対する正しい知識の情報提供を継続セミナーで行っていきます。

継続セミナーの特徴

 犬の生態や行動特性は、祖先であるオオカミのそれを参考に考えられてきましたが、様々な研究から、
今まで信じられてきた犬の生態や習性、人との関わり方には様々な誤りがあることがわかってきました。
 そのため、犬という生き物を正しく理解するためには、学術的な知見に基づいた犬の生態や行動特性を知り、
もう一度、犬という動物を見直す必要があります。
 スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナーの講師たちは、日本でも数少ない「犬の行動」、「人と犬の関係」、
「犬のしつけ方・トレーニング」の分野で博士号を取得し、現在でもトレーナーとして活躍している専門家集団
であるため、他のセミナーやトレーナーからは教わることができない学術的な知見や、幅広い経験から得た技術
を学ぶことができます。
 また、スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナーでは、講義を受けるだけではなく、参加者や講師と親睦を深め、
さらにより深い情報交換ができる懇親会を開催いたします。



スタディ・ドッグ・スクール® 特別セミナー「愛犬との別れについて考える」

スタディ・ドッグ・スクール® 特別セミナー「愛犬との別れについて考える」
 
名称未設定-1.jpg
 
悲しいことですが、愛犬との別れは必ずやってきます。昨今は、「ペットは家族」という認識が浸透し、愛犬をわが子のようにかわいがっている方も少なくありません。そのような生活の中で、ご自分が愛犬との別れをどう経験するのか、その後の生活がどうなるのか、漠然とした不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
このセミナーでは、一人ではなかなか考えにくい、愛犬との別れについて、参加者皆で考える機会を持ちます。また、その際ヒトに起こりうる心や体の反応についての知識を得、別れの体験から回復していく一助となることを目的とします。

詳しくはこちら

日時:3月15日(日) 午後3時30分 ~ 午後5時
開催場所神奈川県相模原市中央区氷川町3-3 コーポオクモリ1F スタディ・ドッグ・スクール®相模原店
講師:西村 良子 先生( 臨床心理士 )
内容:別れによって引き起こされる人の心理について学び、回復について理解を深めます
料金 SDSフレンズ会員:3,000円  非会員:4,000円
お申込み開始:2月23日(月)受付開始

お申込み(お問い合わせ)
メールまたはFAXにて住所・氏名・電話番号をお知らせ下さい。スタディ・ドッグ・スクール®の店舗でも直接お申し込みいただけます。定員(30名)に達し次第お申込み終了となります。予めご了承下さい。
E-mail:sds@animallifesolutions.com
FAX:042-712-9148(TELも共通)
当日のお支払いは混雑が予想されます。事前のお支払いにご協力ください。
※ワンちゃんを連れてのご参加はできません
※愛犬を亡くしたばかりの方は、恐れ入りますが、参加についてご相談ください

スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」第2章開催決定!

スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」

 
第2章 「イヌの個性はこうして決まる! 成長過程と学習で身につけること」開催決定!
プログラムPDFはこちら

 
  • 日時2015年2月11日(水:祝日)
  • プログラム
第1節:子犬の育て方・育ち方 ~正常な行動発達~
 
講師岡本雄太学術博士)
時間10:00~12:00
概要

 犬は生まれながらにして人社会のルールなど知る由もありません。人との生活に順応しやすく育てるためにはパピー時期の経験が重要です。
 今回は、犬の成長段階に応じた接し方を知ることで、犬達が人社会でより快適に過ごすためには、どのような経験が必要なのかお話しします。
 
第2節:イヌはどうやって学習するの? ここまでわかった認知と学習
 
講師三井翔平(正平)(学術博士)
時間13:00~15:00
概要

 イヌに人社会で暮らすためのルールを教えるためには彼らの認知能力や学習の仕組みを知らなければなりません。第2節では徐々に明らかとなってきたイヌの認知能力や「しつけ」や「トレーニング」に活かす事のできる「学習」の種類と仕組みについてお話していきます。
 
懇親会

時間15:30~17:00
 講師に質問して、さらに知識を深めることができます。また、ドッグトレーナーや飼い主さん同士でコミュニケーションを図り、様々な情報交換をしましょう。
 
※各種交通機関をご利用ください。
※お車でのご来場の際は、近くのコインパーキングをご利用ください。
※ワンちゃんを連れてのご参加はできません
 
  • 料金(懇親会参加費含む)
 一般 12,000円/SDSフレンズ会員 10,000円
 
  • 申し込み開始
申し込み受け付けは
2015年1月13日(火)からとなります。

  • お申し込み(お問合せ)
メールまたはFAXにて 住所・氏名・電話番号 をお知らせ下さい。   
定員(30名)に達し次第お申込み終了となります。予めご了承下さい。
E-mail:sds@animallifesolutions.com
FAX:042-712-9148(TELも共通)


スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー  「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」

 人と犬が互いに幸せに暮らしていくためには、「人が犬を学び、犬が人社会のルールを学ぶ」必要があります。
しかし、犬に関する総合的な知識や犬という生き物への正しい理解は、一般のみならず専門家の間でも
広く認知されていません。
 そこで、スタディ・ドッグ・スクール®では、日本における人と犬のより良い共生社会を目指すべく、
より学術的な知見から犬に対する正しい知識の情報提供を継続セミナーで行っていきます。

継続セミナーの特徴

 犬の生態や行動特性は、祖先であるオオカミのそれを参考に考えられてきましたが、様々な研究から、
今まで信じられてきた犬の生態や習性、人との関わり方には様々な誤りがあることがわかってきました。
 そのため、犬という生き物を正しく理解するためには、学術的な知見に基づいた犬の生態や行動特性を知り、
もう一度、犬という動物を見直す必要があります。
 スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナーの講師たちは、日本でも数少ない「犬の行動」、「人と犬の関係」、
「犬のしつけ方・トレーニング」の分野で博士号を取得し、現在でもトレーナーとして活躍している専門家集団
であるため、他のセミナーやトレーナーからは教わることができない学術的な知見や、幅広い経験から得た技術
を学ぶことができます。
 また、スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナーでは、講義を受けるだけではなく、参加者や講師と親睦を深め、
さらにより深い情報交換ができる懇親会を開催いたします。


継続セミナー 第1章「犬の行動特性・習性の基礎を学ぶ」

    


スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」

 人と犬が互いに幸せに暮らしていくためには、「人が犬を学び、犬が人社会のルールを学ぶ」必要があります。
しかし、犬に関する総合的な知識や犬という生き物への正しい理解は、一般のみならず専門家の間でも
広く認知されていません。
 そこで、スタディ・ドッグ・スクール®では、日本における人と犬のより良い共生社会を目指すべく、
より学術的な知見から犬に対する正しい知識の情報提供を継続セミナーで行っていきます。
 

スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」 の続きを読む

愛犬の健康を考えた楽しいごはんセミナー ~犬の体にマッチした「食」を考える~

肉食動物であるはずの犬たちが食べているドッグフードの中身の半分以上が、小麦やトウモロコシなどの穀類から出来ていることをご存知でしょうか。
今、あなたの愛犬たちが口にしているドッグフードの中身についてきちんと理解をしましょう。そして、本来の犬たちが食べてきた「食」について犬たちの身体の構造を通して学びましょう!

詳しくはこちら

<<前のページへ12

« レッスン予定 | メインページ | アーカイブ | 今月のファンクラス »

このページのトップへ