カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (1)
- 2025年4月 (3)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
最近のエントリー

-
2025/08/01
夏季休業のお知らせ -
2025/07/11
東京多摩地域で大規模な通行止めに伴う交通規制 -
2025/04/22
GW休業について -
2025/04/02
【LINE友達限定】幼稚園割引キャンペーン -
2025/04/01
電話不通のご案内(4月1日11時~13時前後)⇒開通しました。

-
2025/07/29
トイプードル -
2025/05/30
SDS代表鹿野正顕の最近の活躍まとめ -
2025/05/01
SDSについて -
2025/03/17
ある日のコミュニティの様子 -
2025/03/06
環境省 動物適性譲渡講習会
HOME > SDSからのお知らせ > 7ページ目
SDSからのお知らせ 7ページ目
【重要】メルマガ専用アドレスについて
さてこの度は、弊社の通信システム変更に伴いまして、
毎月のSDSフレンズ会員様に向けた、会員サービス等のスクール情報のご案内専用の
メールアドレスを新設したことをお知らせ致します。
【メールマガジン専用アドレス】
mail_mag@sds.crm-s.net
※送信専用となるため、こちらのアドレスへのご返信は対応致しかねます。
※申込やご質問等のお問い合わせは以下のアドレスとなります。
【問い合わせメール(今まで通り)】
sds@animallifesolutions.com
※お問い合わせへのご返信等はこちらのアドレスとなります。
年内をもって、メールマガジン専用アドレスへ移行致します。
お手数をおかけし申し訳ございませんが、受信設定のご確認をお願い致します。
※メールが届かない場合※
お客様の迷惑メール設定により弊社からのメールが受信できないことがあります。 特に、携帯電話の場合お客様自身が設定していなくとも、初期設定によりPCからのメール受信を拒否する場合があります。このような場合、個別にメールアドレス、ドメインなどを指定して受信する必要があります。
各キャリアごとの設定は下記をご参照下さい。
Docomoの方はこちら
auの方はこちら
ソフトバンクの方はこちら
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともスタディ・ドッグ・スクールをよろしくお願い致します。
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年11月12日 10:01
【2021年12月のファンクラス】ドッグランでの過ごし方を学ぼう‼
2021年12月のファンクラス
ドッグランでの過ごし方を学ぼう‼ ☆マナーや注意点、正しい利用方法を知ろう☆
今回のファンクラスでは、犬が自由に遊べる“ドッグラン”の利用方法について学びます。
・他のワンちゃんと仲良く遊べるか不安…
・他のワンちゃんと喧嘩したらどうしよう…
と、行ってみたいけど利用方法が分からない方も多いのではないでしょうか?
犬が嫌な経験をしないように、安全に楽しく過ごす方法を一緒に見つけましょう。

プログラムはこちら
<お申込みについて>
お問い合わせフォームか、TEL/Mail、ご来店でお申込みください。
※下記の場合は、事前のご来店が必要になります。
・幼稚園やグループレッスン(パピークラス、ジュニアクラス、ベーシッククラスなど)に1度も参加したことが無い場合
・犬を連れてのご来店や最後に受けたレッスンから長期間空いている場合
※犬の様子によっては他のレッスンを勧めることや、レッスンに参加できないことがございます。あらかじめご了承ください。
申し込みはこちら
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年11月11日 13:08
【2021年11月のファンクラス】拾い食い予防!!
2021年11月のファンクラス
拾い食い予防‼ ☆上手に散歩する方法を学ぼう☆
今回のファンクラスでは、犬の拾い食いの予防トレーニングと対処を学びます。
誤飲は命に関わることもある危険なことです。
特に子犬や若い犬に多い問題ですが、小さい頃からしっかりと練習して、犬の健康を守りましょう。

申し込みはこちら
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年10月15日 15:21
緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置に伴う対策について
緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置を受け、当スクールの営業についてご案内いたします。
<ご来店いただく皆様へのお願い>
☆全てのサービスにおいて完全予約制となります。

※ご予約の無い場合、ご来店をお断りさせていただく場合がございます。
※グループレッスン、幼稚園などで、すでに申込いただいているレッスンについては、改めて予約のご連絡は不要です。
※すべてのサービスで、ご来店は原則1名様でお越しください。
※スクール内の人数によってはご来店をお待ちいただくことやお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
<スタッフの取り組み>
・従業員のマスク着用
・従業員の手指消毒
・定期的なうがいの徹底
・接客時の距離を保つ
・定期的な換気
・空気清浄機や消毒液による清掃での店内環境維持
・スタッフ出勤時の検温による健康管理
<各サービスについて、特記事項等のご案内>
・土日グループレッスン:開催
(ベーシッククラスⅠ/Ⅱ/Ⅲ、アドバンスクラス、マスタークラス、パピークラス、ジュニアクラス、K9ゲームサークル)
※すでに申込いただいているレッスンについては、改めて予約のご連絡は不要です。
※クリッカークラスはしばらくの間、未開催
・幼稚園:開催
密を避ける取り組みとして、送り迎えは入り口のみとし、さらに「幼稚園のワンちゃんの様子」や「飼い主様からのご質問への回答」の説明時間を短縮し、日頃ご利用いただいている「マイアルバム」にて対応させていただきます。
つきましては、スタッフへの質問や気になる点がございましたら、登園時にご記入いただいている「ワンちゃん連絡帳」の「ご家庭からのコメント欄」にご記入いただき、「マイアルバム」にて回答をさせていただきます。
※すでに申込/予約いただいている登園日については、改めてのご連絡は不要です。
・初回カウンセリング/個別レッスン:開催
スクールでのカウンセリング/レッスンにつきましては、ご来店時のルール/対策へのご協力をお願い致します。
スタッフが自宅へ訪問させていただく場合は、アルコール消毒など感染防止対策を徹底して伺います。
・SDSフレンズ会員サービス(※全て予約必須。)
‣コミュニティ:月(10:00~12:00)水金(11:00~12:00)開催
しばらくの間、飲み物の提供を停止いたします。
‣セルフシャンプー:月水木金(10:00~18:00)開催
‣ドッグプレイルーム:土(17:30~18:15)開催
‣無料しつけ相談:開催
スクールでのしつけ相談に関しましては、ご来店時のルール/対策へのご協力をお願い致します。
スタッフが自宅へ訪問させていただく場合は、アルコール消毒など感染防止対策を徹底して伺います。
‣お悩み相談会:未開催
当面の間、お休みとなります。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申します。
今後の政府からの発表次第では、内容が変わることがありますので、予めご了承ください。
今後も、お客様に安心・安全 なサービスが提供できる様、誠心誠意努めて参りますので、何卒宜しくお願い致します。
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年8月 2日 14:40
【2021年9月のファンクラス】オヤツ探しゲーム
オヤツ探しゲーム‼ ☆暑い日の“室内”遊びはこれだ‼☆
今回のファンクラスでは、部屋の中で出来る犬の嗅覚を使ったゲームに挑戦します。
犬の嗅覚が優れていることは皆さんご存知だと思いますが、鼻を使うことはワンちゃんにとって、夢中になれることです。
ボール遊びや引っ張りっこ以外にも、ワンちゃんとの遊びの1つとして、おやつを探し出す遊びを教えてみましょう!

詳しくはこちら
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年8月 1日 15:27
夏季休業について
電話、メールでのお問い合わせについて
電話でお問い合わせされた方は、留守番電話にご用件をお入れください。
メール返信に関しましては、16日以降となりますので何卒よろしくお願いいたします。
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年7月13日 09:29
GW期間中のお休みについて
電話、メールでのお問い合わせについて
電話でお問い合わせされた方は、留守番電話にご用件をお入れください。
メール返信に関しましては、5/6以降となりますので何卒よろしくお願いいたします。
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年4月17日 15:39
犬が通う幼稚園 専用駐車場について
3月26日(金)~3月31日(水)に、スタディ・ドッグ・スクール店舗付近にて道路舗装工事が予定されております。
工事に伴い、犬が通う幼稚園送迎専用の駐車場への道が通行止めとなる場合がございます。
そのような場合、道路に立つ工事担当者から、一方通行の道への進入を案内されることがございますが、駐車場をご利用いただくことは可能となっております。
スクール付近は一方通行の道が多く、色々とご迷惑をおかけいたしますが、皆様ご理解いただけますようお願い申し上げます。
もしご不明な点等ございましたら、スクールまでお問い合わせください。
何卒よろしくお願い致します。
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年3月19日 17:18
冬季休業について
電話、メールでのお問い合わせについて
電話でお問い合わせされた方は、留守番電話にご用件をお入れください。
メール返信に関しましては、1/5以降となりますので何卒よろしくお願いいたします。
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年12月19日 08:51
コロナウイルス感染拡大防止対策
スタディ・ドッグ・スクールでは、現在、コロナウイルスの感染拡大を防止するため
様々な対策を立て、スクールに通われている飼い主の皆様にご協力をいただいております。
日本国内で感染者が拡大している現在の状況を鑑み、
お客様に安心してサービスを受けていただくため、
さらに対策を徹底してまいります。
皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い致します。

※店舗内で開催されるすべてのレッスンは原則1名様でお越しください
/土日に開催するグループレッスン/コミュニティ/ドッグプレイルーム/ススクールでの無料しつけ相談/スクールでの個別レッスン/スクールでの説明会/幼稚園送迎
※スクール内での密な状況を防ぐため、今までご予約不必要のサービス(:コミュニティ)に関しても、ご来店前にご参加の旨(電話/メール)をご連絡下さい。
※スクール内の人数によってはご来店をお待ちいただくことやお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
<スタッフの取り組み>
・従業員のマスク着用
・従業員の手指消毒
・定期的なうがいの徹底
・接客時の距離を保つ
・定期的な換気
・空気清浄機や消毒液による清掃での店内環境維持
・スタッフ出勤時の検温による健康管理
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年11月19日 18:20
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。