カテゴリ
- You Tube (34)
- ジュニアクラス (13)
- らくらくシリーズ (11)
- 知らなかった犬のこと (22)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (81)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (45)
- SDSフレンズ (50)
- メディア出演 (83)
- ドッグトレーナー紹介 (27)
- ドッグプレイルーム (8)
- 成犬預かり (25)
- セミナー (38)
- スクール情報 (97)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (107)
- グループレッスン (192)
- パピークラス (52)
- K9ゲームサークル (39)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (136)
- SDSからのお知らせ (132)
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2023/03/30
【2023年5月のファンクラス】防災レッスン‼ -
2023/03/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2023/03/13
マスク着用についてのご案内 -
2023/03/03
【2023年4月(土)のファンクラス】"春の"体力測定レッスン‼ -
2023/02/02
【2023年3月(土曜日)のファンクラス】散歩レッスン‼

-
2023/03/26
幼稚園で楽しい時間! -
2023/03/25
中止(延期) 3.26 わんてらす dog マルシュ in 昭島 -
2023/03/17
ゴールデンがたくさん! -
2023/03/09
今年度最後の相模原市 犬のしつけ方教室 -
2023/03/04
店舗の外壁が・・・
HOME > ブログ > らくらくハーネスのお披露目!!(in JAPDT)
ブログ
< 夏休み 同窓会 | 一覧へ戻る | ワンちゃんに家族の名前を覚えてもらおう!! >
らくらくハーネスのお披露目!!(in JAPDT)
みなさん、お待たせしました!!
スタディ・ドッグ・スクールのオリジナルハーネス、
その名も『らくらくハーネス』がついにお披露目されましたぁ
お披露目の場は、JAPDTのカンファレンスです。
(ペットドッグトレーナーの勉強会)

このハーネスは犬たちの引っ張りを軽減する、お散歩中の頼もしいアイテムです。
そしてこのハーネスの特徴は、頭を通さなくても装着や取り外しができることや、
肩甲骨(前肢の肩部分)の動きを邪魔しない点です。

邪魔しないのが、なぜ大事かというと。
ハーネスを外した時との違いが少なくなるので、『ハーネス外した途端に引っ張る』、
ということが避けられます。さらに、歩行のトレーニングの効果も高くなるのです
では違和感がないのにどうやって引っ張りを防止するかというと、
胸の前にリードを着けることで、犬の体が横向きになり、前に引く力を分散するんです。
他にもたくさんのポイントがありますので、
是非ホームページをご覧ください
ショピングページは現在製作中ですのでオープンでき次第、ご案内いたします
もうしばらくお待ちくださーい。
9月に入りましたら、スクール内での販売を開始します。
是非、試着しにきてくださいね
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
スタディ・ドッグ・スクールのオリジナルハーネス、
その名も『らくらくハーネス』がついにお披露目されましたぁ

お披露目の場は、JAPDTのカンファレンスです。
(ペットドッグトレーナーの勉強会)
このハーネスは犬たちの引っ張りを軽減する、お散歩中の頼もしいアイテムです。
そしてこのハーネスの特徴は、頭を通さなくても装着や取り外しができることや、
肩甲骨(前肢の肩部分)の動きを邪魔しない点です。

邪魔しないのが、なぜ大事かというと。
ハーネスを外した時との違いが少なくなるので、『ハーネス外した途端に引っ張る』、
ということが避けられます。さらに、歩行のトレーニングの効果も高くなるのです

では違和感がないのにどうやって引っ張りを防止するかというと、
胸の前にリードを着けることで、犬の体が横向きになり、前に引く力を分散するんです。
他にもたくさんのポイントがありますので、
是非ホームページをご覧ください

ショピングページは現在製作中ですのでオープンでき次第、ご案内いたします

もうしばらくお待ちくださーい。
9月に入りましたら、スクール内での販売を開始します。
是非、試着しにきてくださいね

スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール) 2017年8月26日 11:31