カテゴリ
- ジュニアクラス (13)
- らくらくシリーズ (9)
- 知らなかった犬のこと (12)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (75)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (26)
- ドッグトレーナーの休日 (41)
- SDSフレンズ (46)
- メディア出演 (61)
- ドッグトレーナー紹介 (24)
- ドッグプレイルーム (7)
- 成犬預かり (19)
- セミナー (37)
- スクール情報 (91)
- 個別レッスン (11)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (84)
- グループレッスン (171)
- パピークラス (48)
- K9ゲームサークル (35)
- コミュニティー (40)
- 犬の幼稚園 (98)
- SDSからのお知らせ (109)
- You Tube (3)
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2021/01/08
コロナウイルス感染拡大防止対策について(2021.1.8) -
2020/12/19
冬季休業について -
2020/11/19
コロナウイルス感染拡大防止対策 -
2020/10/19
動物介在教育アシスタントコーススクーリング開催 -
2020/09/28
【SDSフレンズ限定】ハロウィーン写真展

-
2021/01/20
守くん 近況報告! -
2021/01/17
おかげさまで&新着 -
2021/01/14
相模原スポーツレクリエーションパーク -
2021/01/10
もうすぐ1000 -
2021/01/06
新年あけましておめでとうございます♪
ブログ メディア出演
いよいよ明日!放送です!
以前、収録に参加させていただいた番組が
明日の19:30~放送されます!
番組は
愛と幸せに満ちたワンコライフドキュメンタリー!
子犬が家にやってきた! ~パピーラブラブドキュメント~
NHK総合で放送されます!
子犬を迎えた様々な家族のドラマがみられ
本当に面白い内容となっています!!
皆様、是非、ご覧ください!!
(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年12月23日 13:24
公開、公開!
昨日、帰宅途中にアライグマと遭遇した三井です。

※写真はフリー素材で実際に撮ったものではありません
はじめはタヌキかな?と思ったのですが、尻尾がシマシマだったのですぐに分かりました。
調べてみると相模原市には定着しているそうです。
アライグマ Procyon lotor(相模原市HP)
もし、ワンちゃんのお散歩中に遭遇したら、慌てず、騒がず、速やかに立ち去ってくださいね。
さてさて、ここのところ立て続けにコンテンツを公開しました。
1つ目はペットライブスさんの不定期連載です。
よく、犬種図鑑で目にする「賢い」や「自立心」といったワードをドッグトレーナー目線で解説しています。
犬種図鑑のウラを読む!短所はポジティブな表現に!?|ドッグトレーナー連載
新しく犬を迎える方にぜひオススメください!
2つ目は恒例となってきたYou Tube。
今回はミニチュアダックスについて解説しています。
ダックスは猟のために足が短くなるように改良されたことはご存知の方も多いかもしれませんが、どういうメカニズムで短くなるかご存知ですか?
その他、経験と科学の両側面からダックスの性格や飼育上の注意点などについて話しています。
チャンネル登録がまだの方がいらっしゃいましたら、ぜひご登録ください。
応援よろしくお願いいたします!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年12月13日 09:52
PE・CHA【ペチャ】鼻ペチャ専門
鼻ペチャ犬種を飼っている方は知っている?
鼻ペチャ犬専門マガジンPE・CHA【ペチャ】。

この度、Vol.23の中の記事の一部を監修させていただきました。
鼻の短い愛くるしい姿が人気な鼻ペチャ犬種。
その中でもパグとのコミュニケーションについて、掲載させていただきました。

パグはその可愛い容姿はもちろんですが、人の予想しない動きをいきなりしたり、魅力がたっぷりですが、
・何考えているんだろう?
・今なんでこんな動きしたの?
とか、感じている飼い主さんも多いようです。
そんなパグとの意思疎通のポイントなどがわかりやすく書いてあります。
ぜひ読んでみてください!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年11月19日 17:19
Shi-Ba【シーバ】柴犬専門雑誌
柴犬専門誌Shi-Ba(シーバ)。

この度、11月号の「苦手でも、無理なく教えたい! 日本犬抱っこ&ホールディング」
というページを担当し掲載していただきました。

●病院で診察台に乗せる時、マンションの共用部分を移動する時、車に乗せる時、足を拭く時、などなど
●爪切りする時、病院で注射をする時、健康管理する時、などなど
犬と暮らしていると、抱っこやホールディング(保定=体の動きを抑えること)が必要になりますが、、、
苦手な犬が多いのも事実。。。
特に柴犬は。。。
お悩みの方は多いかもしれません。
ただ、嫌がると言っても避けられないことであるのも事実ですよね。
今回の内容では、上手にできるコツや練習方法を紹介していますので、
興味がある方はぜひご覧になってください。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年10月 4日 09:56
MY❤DOG 秋号に掲載されました♪
(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年9月30日 17:04
立て続けに出演させていただきました♪
テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
先週のお盆休み中も2回、今週もすでに2回と
最近かなりの頻度でお声をかけていただき
出演しております!


最近は犬の情報も沢山取り扱われるようになってきて
良い傾向ですね!
いろいろと自粛が続く中
犬の可愛らしい動画は一時の癒しになりますね♪

(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年8月19日 14:04
連載公開
人も犬も熱中症には十分お気をつけください!特にワンちゃんは暑いのが苦手です。日が落ちても地面近くは暑いことがありますので地面を触ってアスファルトの温度を確認してからお散歩にいきましょうね。
さて、ドッグトレーナー三井が不定期に連載している記事が公開されました。
今回は「アイコンタクト」について。
よく、しつけの基本として語られるアイコンタクトですが、なぜ必要がだと言われているのか、本当に必要なのかといったところに迫っています。
犬のしつけにアイコンタクトは本当に必要?|ドッグトレーナー連載
動画にはチワワのにいなちゃんにご協力いただきました。

ひょっとすると今後、皆さんのワンちゃんにも記事へのご協力をお願いすることがあるかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに、連載先のペットライブスさんでは、現在プレゼントキャンペーンを実施しています。期限は8/10まで。今すぐGO!!!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年8月 2日 09:31
NHKの番組に出演しました♪
ドラレコは見た!ちょっといい話
という番組にコメンテーターとして、愛犬の柔らと一緒に出演させていただきました!

飼い主の助けを求めに行った犬の話でした。
森の中をひた走る犬を偶然、追いかけたパトカーが火災現場に導かれ
惨劇を防ぐことになったというエピソードです。
実際に助けを求めに探しに行ったかはわかりませんが
犬は、困ったときに人に助けを求める習性があります。
自分の大切な飼い主が危険な状態になったため
誰かに助けを求めに行ったかもしれませんね。
人と犬は最も古くからかかわりを持ってきましたが
長い年月を経て種を超えた絆を深めてきたことで
人は犬からたくさんの恩恵を得られるようになりましたね!
犬の持つ、人に幸せを与える能力は計り知れないですね!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年7月15日 13:06
本日も出演しました♪
テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
今朝の放送でも出演させていただきました!
少しずつ、犬の話題も増えてきて
日常の生活に戻りつつありますね~

とっても賢くて、犬の能力のすごさを感じさせてくれました~!
犬の能力は未知数ですね!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年7月 1日 15:36
久しぶりに出演しました!
テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
ここ最近は、コロナ一色でなかなか犬の話題が出ていませんでしたが
昨日、久しぶりにコメンテーターで出演させていただきました♪

ようやく日常を取り戻しつつありますね!
はやくコロナが終息して、以前と変わらない生活を迎えられることを
切に願っています!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年6月17日 16:10
« SDSフレンズ | メインページ | アーカイブ | ドッグトレーナー紹介 »