カテゴリ
- You Tube (34)
- ジュニアクラス (13)
- らくらくシリーズ (11)
- 知らなかった犬のこと (22)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (81)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (45)
- SDSフレンズ (50)
- メディア出演 (87)
- ドッグトレーナー紹介 (27)
- ドッグプレイルーム (8)
- 成犬預かり (25)
- セミナー (38)
- スクール情報 (97)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (108)
- グループレッスン (192)
- パピークラス (52)
- K9ゲームサークル (40)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (137)
- SDSからのお知らせ (132)
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2023/05/08
【2023年6月のファンクラス】ドッグカフェレッスン‼ -
2023/04/03
GW期間の休業について -
2023/03/30
【2023年5月のファンクラス】防災レッスン‼ -
2023/03/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2023/03/13
マスク着用についてのご案内

-
2023/05/20
K9ゲーム®︎大会 開催決定!! -
2023/05/11
スクールに通っているワンちゃんが記事に登場! -
2023/05/10
犬種についての記事【いぬなび】 -
2023/04/27
今年度も始まりました -
2023/04/22
犬の問題行動が起こる原因について
ブログ SDSフレンズ
ドッグプレイルーム(2021・6・5)
この日は4頭のワンちゃんが遊びに来てくれましたよ!

その中でも、ずいぶんお久し振りだった柴犬のアンちゃん!
12歳ですが、足腰もしっかりしていて元気いっぱいでたくさん遊んでくれました。
スタディ・ドッグ・スクールには、子犬の頃から通っていただいているので、実はスタッフ鈴木よりも先輩なアンちゃん。
少し前まではK9ゲームサークルにも参加していて、実際に大会にも出場したりと、スーパー柴です!
久しぶりにお会いできてとっても嬉しかったです。
最近はどんどんと暑くなってきて、スタディ・ドッグ・スクールのある相模原は、日中30℃近い気温まで上がる日が続いています。
毎年のことですが、熱中症等に気をつける季節になってきましたね。
来週からは、雨が続くという予報も出ていますし、犬の散歩がしづらくなりそうです。
もし、散歩時間が減って、犬が運動不足、欲求不満、になりそう…。
なんだか犬がイライラしてるような感じがする…。
そんなときは、SDSフレンズ限定サービスのドッグプレイルームをぜひご利用ください!
涼しい室内で、たくさん刺激を受けたり、運動して楽しめますよ。
幼稚園もお勧めです!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2021年6月11日 09:32
【実はおトク!】セルフシャンプー
スタディ・ドッグ・スクールには犬をシャンプーできるトリミングルームがあることを皆さんご存知ですか?
普段レッスンや犬たちをお預かりしているメインフロアとは別に、フロアからの扉を開けると、実は隣にあるんです!
そんなトリミングルームの時間貸しサービス(=セルフシャンプー)がとっても便利でお得です。
スタディ・ドッグ・スクールの会員サービスSDSフレンズに入会している飼い主様&ワンちゃんでしたらどなたでも利用できます。
お得なポイントは、3つ!
1.道具がそろっている
・タオル(大、小、肌にも優しい給水タオル:各1枚)
・ブラシ(コーム、スリッカー、ピンブラシ、ラバーブラシ、その他)
・防水エプロン(無いとビシャビシャになって大変!)
・桶(シャンプーを希釈して、さらに泡立てるために使います。)
犬のシャンプーに必要なものは、一通りそろっております。
もちろんトリミングテーブルもありますし、ワンちゃんが暴れないようにするアームとストラップも完備!
(※犬の首にひっかける道具です)
シャンプーは量り売り販売をしているので、手ぶらでもシャンプーが出来ちゃいます!
※もちろん、シャンプーを含む全ての道具の持ち込みOKです。
ペット用の大型ドライヤー2台、そしてブロワーもございます。
ご自宅と比べ、乾くまでの時間が圧倒的に早いです!
2.後片付け、掃除いらず
家でシャンプーをすると、なんと言っても、後片付けが大変です。
毛が色々なところに飛んだり、壁に張り付いたりしますよね。
セルフシャンプーはそんな面倒な後片付け&掃除がいりません。
使ったものは元の場所に戻していただいたり、ある程度の片づけはお願いしますが、掃除などは全てスタッフが行います。
とっても楽です!
また、お風呂でシャンプーをすると、人は長時間、中腰の姿勢で腰が痛くなることも…。
トリミングルームには高いシンクがありますので、楽ですよ。
小型犬~大型犬まで、ご利用いただけますので、ご安心ください。
3.利用料金が安い
スタディ・ドッグ・スクールのセルフシャンプーは30分あたり250円。
トリミングルームの場所貸しサービスは、ホームセンターなどにもあります。
ただ、タオルなどの道具は持ち込みなところが一般的です。
道具がそろっている、後片付けが不要なことも含め、SDSは安いです!
・~30分:250円
・30分~1時間:500円
・1時間~1時間30分:750円
……
上記のように、30分毎に追加されるシステムです。
利用できる日程は、火曜日を除く平日10:00~18:00(最終予約17:00)です。
ぜひ魅力たっぷりなセルフシャンプーをご利用ください。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2021年5月14日 17:23
Shi-Ba

監修したのは特集記事で「今日から始める犬研究」ということでお家時間で実践できるワンちゃんの最新研究について解説しております。
撮影にはSDSに通っている3頭のワンちゃんにもご協力いただきました。

ころちゃん、もこちゃんの黒柴兄妹に
赤柴のきゅうちゃん。
3頭ともとっても落ち着いて撮影に臨んでくれました。
スクールに掲載誌がありますので、ぜひご覧くださいね。
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2021年4月 4日 08:53
お久し振りでした2!
先日、ノーフォークテリアのりんたろう君が遊びに来てくれました。

幼稚園やグループのレッスンに通っていただいておりましたが、1年以上ぶり!
大変お久し振り(*^_^*)
スタッフ(&スクール)のことを覚えてくれていたようで、入ってきた瞬間大喜びでした。
実は、ベーシッククラスで使っているテキストの中にも登場していて、モデルとして協力してもらっています。
【トイレのしつけ】

【ホールディング】

このころはまだ1歳前の子犬でしたが、もうすっかり大人のりんたろうくんでした。
2週連続でお久し振りの飼い主さんとワンちゃんにお会いできてうれしかったです!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2021年3月25日 17:24
2020年ハロウィーンイベント開催中
現在、スタディ・ドッグ・スクールでは、SDSフレンズ会員限定のイベント
ハロウィーン写真展を開催中です。
ハロウィンらしい犬の写真を撮って、以下のURLからエントリー!
https://formok.com/f/hl2jnpm8
無料ですので、お気軽に参加してください☆

送っていただいた写真はスクールの店舗とFacebookに掲載させていただきます。
人気投票で1位~3位に選ばれた写真のワンちゃんには景品をプレゼントします!
・受付期間:10/23(金)まで
・投票期間:10/24(土)~10/30(金)
・結果発表:10/31(土)
投票は、期間中にスクールに設置する投票箱にて行ないます。
1人1票で、ご自身の写真以外に投票をお願いします。
※Facebookの「いいね!」数も獲得票にプラスします。
※「いいね!」投票は無制限なので、ぜひいいね!してください。
写真は犬一頭につき1枚までです。
複数頭飼われている方は、ワンちゃんごとにエントリーできます。
もしわからないことがあればお問い合わせくださいね。
エントリーする写真は、ハロウィーンの仮装をした写真でも、
ワンポイントの飾りをつけた写真でも、なんでもOK!

こんな感じでもOKです!
みなさまのご参加をお待ちしております。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年10月15日 14:55
【公式LINE】皆様に友だち登録していただいてます!
スタディ・ドッグ・スクールの公式LINEが出来ました!!!

「レッスンを受けていただいている方」「SDSフレンズ会員の方」など…皆様にご登録いただいております!
もともと、LINE公式アカウントを作成することになった経緯として、
SDSに通っていただいている皆様に、出来るだけスムーズに情報が届くようにしたいという理由があります!
このたびのコロナウイルスの影響により、スクールでは、レッスン/サービスを中止や延期させていただきました。
今後はこのようなことがないことが1番ですが、感染拡大の第二波もささやかれておりますし、何が起こるか分かりません。
数年前は、大雪でレッスン中止などもありましたし…。(雪かき、大変でした。。。(笑))
そのようなときに、素早く情報が届くようにしたいと思っておりますので、
もし、まだの方がいらっしゃいましたら、【お友だち登録】お願いしますm(_ _)m
登録はこちらをクリック
↓
https://lin.ee/2kjZv2oQh
もしくは、【@318dqjtw】で検索してください。
また、LINEでは、スクールから情報を配信するだけでなく、
LINEのトーク画面下部のメニューから、様々な情報がゲットしやすくなりました!

レッスンやサービスの「ご予約」「お問い合わせ」は、【Tel】or【Mail】から!
SDSフレンズ会員サービスは【カレンダー】をチェック!
その他、スクールでの日常風景やお知らせ、最新情報などは【ブログ】や【Facebook】をご覧ください!
皆様ぜひご利用ください!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2020年6月11日 11:41
【SDSフレンズ会員限定】クリスマスイベント
題して「オスワリマテ王決定戦!」

ワンちゃんにクリスマスの被り物をさせて、オスワリの状態をどのくらい維持できるかタイムを計測します。
※被り物はスクールで準備したものをご使用していただきます。
12/1~12/25の期間内、コミュニティの時間帯に挑戦することができます!
何度でも参加費は無料。参加賞もありますので、皆さんぜひお気軽にご参加ください!
※参加は1日1回のみ。参加賞は1頭につき1個、1回のみのお渡しとなります。予めご了承下さい。
最終結果1位~3位のワンちゃんには、さらに景品をプレゼント!
<ルール>
・ワンちゃんにかぶり物をさせ、オスワリの状態を維持できた時間を測定します。
・スタートまでの準備時間(被り物を装着など)は1分です。
・途中声をかけることは何回でもOKですが、フードやおやつを
見せながら行なうことは不可、また手を出し続けることも不可とします。
参加費:無料
結果発表日:12/25(水)PM
皆さんぜひコミュニティにお越しください!
昨日のコミュニティにも挑戦犬がきてくれましたよ!


トイプードルのモモちゃんは、サンタさんの恰好で来てくれました~!
さて、最終的にだれが1位となるのか!?
楽しみです(^^♪
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2019年12月 9日 09:21
【SDSフレンズ限定】ハロウィン週間
現在、スタディ・ドッグ・スクールでは、ハロウィンイベント開催中!
題して、「ハロウィン週間!」
期間中のコミュニティに、仮装して来てくれたワンちゃん、トリックを見せてくれたワンちゃんに、
おいしいおやつプレゼント!!!
たくさんのワンちゃんが来てくれてトリックを見せてくれていますよ~
コーギーたちのトリック!とっても上手でした。
他にも、、、
※ちょうど顔が見えない。。。すみません。。。
可愛いトリックを見せてくれました。
残すは10/30(水)のコミュニティ!!!
遊びに来てくださいね!!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2019年10月28日 13:20
【SDSフレンズ限定】ハロウィーンイベント開催します!
10月に入ってもびっくりするほど暑い日が続いていましたが、
少しずつ涼しくなって、犬たちとっては過ごしやすい季節がやってきました('ω')ノ
さて、毎年恒例のハロウィーンイベントのお知らせです!

10月20日(日)~10/30(水)の期間中、
スタッフにトリックを見せてくれたワンちゃん、仮想を見せてくれたワンちゃんにはおやつをプレゼント!
SDSフレンズ限定のイベント!コミュニティにきてくださいね~(*^^)v
ちなみに、去年の様子はこちら→2018年ハロウィーン
スクールも飾り付けをしてハロウィン仕様になっています!



ぜひぜひお越しください!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2019年10月 7日 16:35
お得いっぱい!"SDSフレンズ"会員サービス
"SDSフレンズ"
すでにご入会いただいている方、長年通っていいただいている方、本当にありがとうございます。
SDSフレンズとは、スクールを応援してくださる飼い主さんのための会員制度のこと。
ご入会いただくとお得な特典がいっぱいなこのサービス、
コミュニティや、レッスン料/スクールで販売しているおやつやグッズの割引などは皆さんもご存じなはず!
ただ、意外と知られていない特典も(?)たくさん
ちょっとだけ紹介いたします!
まずは、無料しつけ相談!
1時間ほどみっちりと時間をかけて、悩みやしつけのコツなど気軽にスタッフの相談することができます。
(要予約、1年に3回までとなっております。)
続いては、ドッグプレイルーム!
特に今の梅雨の時期におすすめなサービスで、ワンちゃんをノーリードにして遊べる時間帯になります!
(要予約、当数制限あり)
最後は、具体的なサービスではありませんが、
ご入会金が1家族単位なこと!
ワンちゃんを複数頭飼われている方でも、頭数分の入会金が必要ありません!
とってもお得!!
(年会費で¥15,000)
また、更新していただけるとささやかながら粗品をプレゼント!

このようなワンちゃん用のフードやおやつの中から1つお渡ししております!

みなさん、ぜひSDSフレンズサービスご利用くださいね!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2019年6月24日 17:27
« ドッグトレーナーの休日 | メインページ | アーカイブ | メディア出演 »