カテゴリ
- 鹿野正顕出版 (1)
- インターンシップ (2)
- 職場体験 (5)
- You Tube (41)
- ジュニアクラス (15)
- らくらくシリーズ (13)
- 知らなかった犬のこと (23)
- 動物介在教育 (7)
- 教育支援犬 (15)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (90)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (47)
- SDSフレンズ (56)
- メディア出演 (111)
- ドッグトレーナー紹介 (34)
- ドッグプレイルーム (9)
- 成犬預かり (30)
- セミナー (42)
- スクール情報 (104)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (116)
- グループレッスン (198)
- パピークラス (54)
- K9ゲームサークル (47)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (157)
- SDSからのお知らせ (145)
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー
-
2024/12/12
幼稚園 月4回コースを新設 -
2024/12/10
年末年始休業について -
2024/12/10
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ-2024- -
2024/11/19
特別セミナー【犬に嫌われない飼い方・接し方】 in ペットエコ多摩本店 -
2024/09/28
アドバンスクラスのお知らせ
-
2024/12/05
総合的な学習:職場体験 -
2024/10/22
マンションペットクラブセミナー -
2024/10/12
ペットインテリア展 -
2024/10/05
日光国立公園での犬連れイベント 開催のお知らせ -
2024/09/26
「動物介在」のテキスト出版のお知らせ
ブログ 成犬預かり
熱中症に注意!
スタディドッグスクールがある神奈川県相模原市では
最近は30℃を超えるのは当たり前で、35℃を超える日も珍しくありません。
こんな暑い日は、犬の熱中症に注意しましょう!
熱中症予防のためには、まず気温に注意が必要です。
犬が暮らす上での適温は15~27℃程度が推奨と言われています。
※犬種、住む地域などによって異なります。
また、湿度にも注意で、30~70%程度が適切と言われています。
湿度が高いと、口から水分が蒸発しづらくなり、気化熱が少なくなることから体温調整がにくくなります。
そのため、湿度が高いと熱中症にかかりやすいと言われています。
高温多湿な場所で長時間過ごすことがないように気をつけましょうね。
そうすると・・・
今まさに、夏の時期は、犬のお散歩に行く時間がかなり限られてしまいますよね。
もし・・・
■お散歩時間が作れない
■運動不足になってそう
■退屈している
このような状況で、犬が欲求不満な様子であれば、スタディドッグスクールで楽しい時間を過ごしましょう!
平日に、日中お預かりするサービス【幼稚園】を開催しております。
【幼稚園】なら、涼しくて広い室内でたくさん遊べてストレス発散できます!
※日曜日の夕方には、SDSフレンズ会員様向けにドッグプレイルームという時間があり、楽しく遊ぶことができます。
ぜひご参加くださいね。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2024年7月31日 16:13
幼稚園生クイズ??
いろんな犬種、年齢、性格の子が登園してくれています。
それぞれ個性があり、それぞれの可愛いさがあります。
そんな中でも見た目に個性が出やすいのが、MIXのわんちゃん。
お母さん似なのかお父さん似なのかによって顔つき、体つきが大きく変わったりします。
さて、ここでクイズです。
幼稚園に来てくれている以下の子たちは何犬と何犬のmixでしょうか??
①
➁
③
④
答えは…
①チワワ×ダックス
➁トイプードル×ペキニーズ
③チワワ×マルチーズ
④チワワ×ポメラニアン
でした!!
暑さに負けず、幼稚園でお待ちしています!!
ドッグトレーナー 遠藤
(スタディ・ドッグ・スクール) 2024年7月 7日 16:22
最近の新入生(幼稚園)
幼稚園というサービスで、9:00~18:00の間、ドッグトレーナーが責任を持って犬達のお世話、しつけ/トレーニングを実施!
最近、新入生も増え、たくさんの犬達が楽しく通ってくれています!
◆ダックスフント
◆チワワ
◆プードル(このこはティーカッププードル)
日本で最も多く飼われている3犬種も来てくれていて、やはり人気が伺えます。。
幼稚園では、人との生活で経験する様々なことに、過度な恐怖反応や興奮をしないように慣らしてあげたり
人とのコミュニケーションを深めるトレーニングを行なったり、たくさんのことを学んでおります。
子犬の頃からしつけ・トレーニングが将来の深刻なお悩みを予防しますので、ぜひ幼稚園に来てください!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2024年5月22日 16:44
人参畑に柴犬!?
スクールにも5種類ほどあります。
そんな中から人参畑のタイプに4歳の豆柴くんがチャレンジしました。
器用に咥えて引っこ抜いたり、
大胆に前肢でがりがりしたり、
人参を引き抜いた後は、顔を突っ込んでおやつをゲット!!
と思いきや、ここで事件発生
なんと穴が深すぎて、おやつがゲットできませんでした…
他の子でもチャレンジしていますが、おやつをゲットできるのはマズルの細長いダックスのみ…
今後大活躍が見込まれるノーズワーク玩具ですが、使える子が限られてしまいそうです
ドッグトレーナー 遠藤
(スタディ・ドッグ・スクール) 2024年5月19日 15:15
2024年も元気に登園中
土日のグループレッスンではたくさんの飼い主様とワンちゃん達にお会いできご挨拶させていただきました。
そして、平日は幼稚園も再開しております。
多くのワンちゃん達が登園してきてくれています。
今年も多くのワンちゃんとお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。
引き続き飼い主様とワンちゃんの暮らしを全力でサポートさせていただきます。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2024年1月10日 10:01
【犬にも相性があります】幼稚園でのあいさつ練習
そのように言われることがしばしばあります。。。
でも、実際はそうではありません。
犬にもそれぞれ個性があり、生まれながら持った性格や今までの経験、体の大きさや毛色などの見た目もバラバラです。
そのため、犬同士関わることが好きな犬もいれば、嫌いな犬もいます。
さらには、1頭1頭の相性もあります。
※人間も、この人とは一緒に居やすいな~この人ちょっと苦手だな~とかありますよね。
犬の性格や相性を見誤ってしまい、他の犬との喧嘩が起こったり、吠えるようになってしまった…などのお悩みになったりすることは、本当によくあります!
なので、犬同士を挨拶、関わらせようとするときは、ゆっくり行なうことが大事なポイントです。
リードを伸ばして、犬がいきなり走ってきたらどうでしょう?
相性が良い犬同士、犬との関わりが好きな性格同士なら、トラブルにはならないと思いますが、もしそうじゃなかったら…?
お互い遊びたい気持ちでも、体の大きさが全然違かったら…?
いきなり距離を詰められたら、逃げ場を失ってパニックになったり、威嚇して追い払おうとしようとするかもしれません。
トラブルを防ぐため、犬同士の相性をよく見るためにも、リードを短く持ち、ゆっくり近づいて様子を見る事がとても大切です。
自分の犬はいいかもしれないけど、相手の犬は嫌がるかもしれない。
犬同士の関わりは、お互いが求めるようなら~
このような考えを持つことがとても大切ですね。
スタディ・ドッグ・スクールの幼稚園では、丁寧に練習します!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年11月 5日 10:16
散歩がしやすくなってきました~幼稚園~
やっと犬たちの散歩も行きやすくなりました。
平日に開催しております「幼稚園」ではスタッフが1頭ずつ順番に散歩へ!
登園している犬たちとご一緒することもしばしばで、とても楽しい時間を過ごしています。
コンクリートだけではなく、土の上も歩いたり、途中で探索時間を作ったりしています。
馴れてきたコは色々なところでオスワリ練習!
上手に出来ています!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年9月17日 09:56
梅雨時期はいつもに増して元気いっぱいの登園生です。
幼稚園には元気いっぱいの子たちが毎日登園してくれています。
フレンチブルドッグのBOSS君と柴犬のタイガ君。
幼稚園では、相性を見ながらフリーにして楽しく遊びながら、わんちゃん同士関わり合いの練習もしていきます。
アシュリーちゃんは、この日はスタッフとボール遊び♪
キラキラな笑顔でボールを持ってきてくれます。
こちらの挨拶は、少しぎこちない様子。
二頭ともまだ3.4カ月のパピーちゃんでわからないことがたくさんです。
少しづつお勉強していこうね!
幼稚園では、社会化やお勉強はもちろん遊ぶ時間もあるので、お留守番が多い子もぜひ‼‼‼‼
幼稚園について詳しくはコチラ
ドッグトレーナー 遠藤
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年7月11日 13:51
【最近の幼稚園】色々な犬種が登園しています
洗濯物が乾きづらい季節になりました。
さて、最近のスタディ・ドッグ・スクールの幼稚園には、たくさんの犬たちが来てくれています。
少しだけ、幼稚園の様子をご紹介!
上手に挨拶している犬たち。
(チワワ、ヨークシャーテリア、ミニチュアシュナウザー)
トイプードル同士でご挨拶~。
落ち着いて爪切り、やすりがけできるフレブルくん。
とってもお利口です。
それぞれの犬に合わせて、専任トレーナーがトレーニングを進めています。
散歩練習も行います!
ここまで小さい犬たちを紹介しましたが、大きいワンちゃんも来てくれています。
犬の大きさは関係なくお預かりしていますし、特別料金などもございません。
中型、大型犬を飼っている方も安心してお預けくださいね。
詳しくはこちら→→→【幼稚園ページ】
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年6月25日 15:18
最近の幼稚園
写真のように、犬種もさまざま!
スクールに通う飼い主さんから、「うちの子、この犬種は上手に挨拶できるのよね~」とか、
「この犬種だけは見ただけでも吠えちゃう、苦手」などお話を聞くことがあります。
実は、多くの犬は、幼いころの母犬や兄弟犬との関わる経験から、
同じ犬種との関わり方を身に着けている場合が多い。
なので、同じ犬種なら上手に挨拶できることも多かったりします。
やはり犬種ごとに特徴もあって、動きが似ていて、コミュニケーションも取りやすいのでしょうね。
ただ!
人と生活していると、他の犬種に出会うこともあります!
たくさんの犬種との関わりが、犬同士の社会性を身に着ける鍵です!
また、同年代の犬だけじゃなくて、子犬から老犬まで、年齢も重要。
子犬の頃は、遊びたい気持ちが強く、チャカチャカ動き回りやすい。
そうすると、子犬同士は遊ぶことはできる…
けれども、大人の犬からすると「落ち着きがない!」と思われて抑えつけられるように叱られることもあります。
遊ぶばかりの経験ではなく、犬が近くにいても落ち着いて過ごすことが大切です。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年3月11日 14:11
« ドッグプレイルーム | メインページ | アーカイブ | セミナー »