月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > ブログ > アーカイブ > 2020年7月

ブログ 2020年7月

ペットエコ多摩本店~パピークラス~

ペットエコ多摩本店でのしつけサービスも5年が経とうとしています。

もともとは土曜日や水曜日に行なっていた、パピークラスは、現在、日曜日の16:30~17:30にて開催中です。

コロナウイルス感染拡大防止として、今年は3月~6月はお休みしておりましたが、
7月からまた、再開させていただくことになりました!

もちろん、コロナ対策を取りつつの開催です!
再開に向け、、、フェイスシールドも準備!

IMG_6342 (600x800).jpg
















売り切れているところも多く、ドラッグストアなどお店を何件か回ってGetしました(^o^)

現在は、2頭の犬が参加中で、たくさん社会勉強しています。

2階の休憩スペースでのレッスンが基本となりますが、ペットエコ多摩本店ならではのレッスンとして、
トリミングサロン(2階)や動物病院(1階)に行きます!

将来必要となることを小さいころから経験させておくことが、子犬のしつけでは最重要!
トリミング台や診察室が嫌な場所だと思わないように、経験を積んでいます!


ペットエコ多摩本店 パピークラス



















みなさんも子犬を飼ったらぜひご参加ください!


ドッグトレーナー 鈴木

2020年度相模原市しつけ方教室

昨年度に引き続き、本年度も相模原市主催の犬のしつけ教室の講師を拝命しました。
1531019393168.jpg














少し気は早いですが、しつけ教室の申込み情報が相模原市のHPに情報が掲載されましたのでお知らせいたします。
本年度は麻布大学ではなく、相模原市立環境情報センター(相模原市中央区富士見1丁目3番41号)で行われます。
また、例年と同じ講義&質疑応答スタイルのしつけ方教室と、ワンちゃんと一緒にご来場いただき、ドッグトレーナーから直接アドバイスが聞けるスタイルの2種が開催されます。
講義スタイルのしつけ方教室の開催日は令和3年3月6日(土、)お申し込みは 来年の1月15日~ 2月15日です。
1531019397097.jpg














直接アドバイスが受けられるものの開催日は11月14日(土)、お申込みは年9月15日~10月15日です。
詳しくは下記を御覧ください
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/kenko/pet/1007493.html

ドッグトレーナー三井

NHKの番組に出演しました♪

先日、7月10日にNHKで放送された

ドラレコは見た!ちょっといい話


という番組にコメンテーターとして、愛犬の柔らと一緒に出演させていただきました!

ドラレコ.jpgアラスカで、家が火事になってしまったため
飼い主の助けを求めに行った犬の話でした。

森の中をひた走る犬を偶然、追いかけたパトカーが火災現場に導かれ
惨劇を防ぐことになったというエピソードです。

実際に助けを求めに探しに行ったかはわかりませんが
犬は、困ったときに人に助けを求める習性があります。

自分の大切な飼い主が危険な状態になったため
誰かに助けを求めに行ったかもしれませんね。

人と犬は最も古くからかかわりを持ってきましたが
長い年月を経て種を超えた絆を深めてきたことで
人は犬からたくさんの恩恵を得られるようになりましたね!

犬の持つ、人に幸せを与える能力は計り知れないですね!

kano.gif


ディープに学んでみませんか?

スタディ・ドッグ・スクールではドッグトレーナーの育成も行っています。
スタディ・ドッグ・スクールペットドッグトレーナー育成コース
ドッグトレーナー育成コースという名前ですが、「愛犬の気持ちをもっと知りたい!」というドッグトレーナーになるつもりがない方もたくさん受講されています。
通常のレッスンではなかなか聞けない、マニアな「犬学」が学べますよ~。
また、様々な外部講師の方にお越しいただき、スキルを身につけられることも特徴の一つです。
昨日は松井先生をお招きし、「コミュニケーション&マナー」の講義でした。
HORIZON_0001_BURST20200711095902009_COVER.JPG
皆さん、ご自身の第一印象を客観的に考えたことってありますか?これってコミュニケーションには大変重要な要素のひとつなんです。
大人になってあらためて講義を受けてみると実に深い!ドッグトレーナー以外のお仕事でも役に立つこと間違いなしです!
座学はオンラインでの受講も可能です。興味のある方はお気軽にスタッフまで!

ドッグトレーナー三井

幼稚園~シュナウザーいっぱい~

最近のスタディ・ドッグ・スクールの幼稚園には、たくさんのMシュナウザーが来ています。

一時期ドラマの影響もあり、飼われる方も増えていた印象がありましたが、最近また増えているのでしょうか?

スタッフが「最近シュナウザー飼う人増えているの?」「マルモ再放送された?笑」
なんていうほどです。

シュナウザー しつけ 相模原









シュナウザーと言えば、その特徴的な口ひげ、そして眉毛ですね!
犬種の名前も口ひげを意味するシュナウツという言葉が語源の様です。

耳はたれ耳のコと、立ち耳のコがいます。
ピンとした立ち耳にするには断耳する必要があります。
(※断耳しなくても立ち耳のコもいます。)

現在は、動物福祉の観点から、断耳をしないことも増えています。

断耳(だんじ)や断尾(だんび)は、狩猟の際に痛めやすい耳や尻尾を、
あらかじめ短く、小さくしてケガを予防するためなどを理由に行われているものです。

ミニチュアシュナウザー しつけ 











Mシュナウザーはとても人気で、散歩していてもよく見かける犬種です。

犬種登録を行なっているジャパンケンネルクラブ(JKC)の犬種登録頭数を調べると、第6位!
ペット保険で有名な、アニコムの調べでは第7位!と、日本では多く飼われています。


シュナウザー 幼稚園











実はこのミニチュアシュナウザー。
もともとは、スタンダードシュナウザーという大きいシュナウザーから改良された犬種。

シュナウザーにはジャイアント、スタンダード、ミニチュアという3つのサイズがあるの知ってました?
調べてみると、面白いですよ!


シュナウザー 散歩











Mシュナウザーは、もともとネズミなどの小型害獣駆除を目的として作られた犬種。
とても活発で俊敏な動きをすることようなコや、警戒心が強く吠えやすいコも多いといわれています。

人との生活で幸せに暮らすためには、犬種問わずにいえることですが、子犬の頃からの社会化トレーニングが重要!
「しつけは困ってから×」ではなく「小さいころからコツコツ〇」が大切です。

シュナウザーは警察犬などとして活躍するケースもあり、とても人に従順で物覚えもよい犬種。
また、カットが必要ですが、抜け毛が少ないという面も人気の理由ですね。

さて、シュナウザーについてちょっと興味出てきましたか?
皆さんもご自身のワンちゃんの犬種について調べてみると新しい発見があるかもしれませんよ!?



ドッグトレーナー 鈴木

今日も元気にグループレッスン

いやー、ジメジメする〜〜rain

雨がやんだと思って散歩に行っては、雨に降られ・・・coldsweats02
降り方も弱まったかと思うと、突然強まったりと、ハッキリしなーい天気で嫌ですねぇ。

そんな日でも、犬たちは元気sign03

元気な犬たち、運動して疲れさせることばかり考えていませんか?
実は犬たちも、人と同じように気疲れします。

つまりは、行ったことのない場所に連れていくだけでも、
精神的につかれるので、夜ぐっすり寝てくれたりしますsleepy

3密を避けるために、積極的にお出かけをオススメはできませんが
ホームセンターに一緒に行ってカートに乗せたり、
単に車に乗せてでかけて、人の買い物中に車内で待機させたりと、
休日だからこそできる経験をさせてみてください。
結構疲れて、家に帰ったらぐっすり休んでくれるはずsign03 です。
(※車内での待機には、車内温度の管理をしてクレート待機が理想です。)

そして、スタディ・ドッグ・スクールのグループレッスンもその1つ。
普段とは異なる場所で新しい経験を積むことは、ワンコの精神的な成長につながります。

色々な経験を積んだワンコは、ストレス耐性ができますから、
ちょっとやそっとのことでは動じないワンコになります。

いつ災害が来て同行避難を余儀なくされるか分かりませんからねぇ。
いつもとは違う経験をどんどん積ませいきましょうrock

本日のアドバンスクラスでは、スクールのハウスに入って待機をする練習。
しかも、飼い主さんが途中で姿を消してしまいます・・・smile
A00_0686.JPG

吠えずにおとなしーく待機して、犬たちには安心感を体験してもらう。
犬たちには、とても大切な経験です。

A00_0687.JPG

スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川

飼い主のすべきこと

犬を飼っている皆様!
狂犬病予防接種はきちんと行いましたか?

狂犬病予防注射は、生後90日を超える全ての犬に毎年1回、
4~6月の間に接種することが法律で定められております。

※子犬の場合、生後91日以降にすみやかに接種しますので、4-6月以外の場合もございます。

法律で定められていますので、守らなければ罰則があります。
20万円以下の罰金と定められているようです。

ただ、現在の日本で犬への接種率は7割ほどと言われており、全ての犬が接種されていない現状があります。
(※実質はもっと少ないのではないかと言われているようです…)

狂犬病は、発症すると致死率がほぼ100%、
そして、
犬だけではなく、人を含むすべての哺乳類がかかる大変恐ろしい感染症です。

現在、日本国内での発生はありませんが、日本周辺国を含む世界各国で発生しております。
世界では年間5万人ほどが狂犬病により無くなっているといわれています。

2020年6月15日には、フィリピンから来日した男性が狂犬病により亡くなってしまったという大変悲しいニュースがありました。
日本国内では14年ぶりに発症ということで、大きなニュースにもなりましたが、
男性はフィリピンで犬にかまれ、感染したといわれていました。

日本では検疫など、狂犬病を持ち込まないシステムもありますが、
今後、密輸などにより国内に広まってしまう可能性もゼロではありません。

「日本では発生していないから大丈夫だろう」という考えではなく、
飼い主一人一人が責任をもって、予防に取り組むことが大切です!

また、狂犬病予防接種済票、鑑札は首輪に装着!

IMG_6011.JPG

ルールをみんなで守って、より良い犬との生活を作りましょうね!


ドッグトレーナー 鈴木

本日も出演しました♪

先月、久しぶりに出演させていただきました

テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー


今朝の放送でも出演させていただきました!
少しずつ、犬の話題も増えてきて
日常の生活に戻りつつありますね~

テレビ.jpg本日コメントさせていただいたワンちゃんも
とっても賢くて、犬の能力のすごさを感じさせてくれました~!
犬の能力は未知数ですね!

kano.gif

1

« 2020年6月 | メインページ | アーカイブ | 2020年8月 »

このページのトップへ