カテゴリ
- You Tube (33)
- ジュニアクラス (13)
- らくらくシリーズ (11)
- 知らなかった犬のこと (22)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (80)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (45)
- SDSフレンズ (50)
- メディア出演 (83)
- ドッグトレーナー紹介 (27)
- ドッグプレイルーム (8)
- 成犬預かり (25)
- セミナー (38)
- スクール情報 (97)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (106)
- グループレッスン (191)
- パピークラス (52)
- K9ゲームサークル (39)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (134)
- SDSからのお知らせ (130)
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2023/01/07
【2023年2月(土曜日)のファンクラス】トリック レッスン‼ -
2022/12/12
年末年始の休業について -
2022/12/03
【2023年1月(日曜日)のファンクラス】K9ゲーム体験レッスン‼ -
2022/12/03
【2023年1月(土曜日)のファンクラス】犬のお手入れ教室‼ -
2022/11/06
※満員御礼【2022年12月のファンクラス】ゲームレッスン‼

-
2023/01/21
グループレッスンも始まっています。 -
2023/01/07
営業開始と店舗外壁塗装のお知らせ -
2022/12/25
メリークリスマス~最後のグループレッスン -
2022/12/24
今年最後のYoutube -
2022/12/19
ちゃっかり載っちゃいました
HOME > ブログ > アーカイブ > 2017年12月 > 2ページ目
ブログ 2017年12月 2ページ目
相模原市主催しつけ教室
前半は日本の現状や日頃のしつけ、災害時の準備などについてお話し、家庭犬として絶対身につけておきたい、
「褒め言葉」の練習と、「名前」を呼ばれたら飼い主に意識を向ける練習のデモンストレーションを行いまいました。
ご参加の皆様がお大きくうなずきながら、熱心に耳を傾けてくださっいる姿が印象的でした!
後半の一時間は恒例の質疑応答です。
それぞれのお悩みをその場で直接お聞きし、環境設定や練習方法、解決方法についてお話しています。
翌日には早速ご参加の方からお問い合わせをいただいたり、ご満足いただけたようで何よりです。
次回は3月3日に開催です。お申込みは1月15日~2月15日になります。
詳細は下記アドレスをご参照下さい。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kenko/pet/018247.html
皆様のご参加お待ちしております。
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年12月 3日 15:24
帝京科学大学での授業
大学院時代に、教授のスケジューリングのカバーで出講させられた以来です(笑)

授業には、毎回様々な犬種が参加してくれて、
珍しいところだと、サモエドとかウィペット、コーイケルホンディエなどがおりました。
もちろんタンポポも、デモで参加。
学内にはドッグランがあって、ひと遊びできます


犬達は、集まっても吠えあうこともなく、要求吠えすることもなく、良いコ達。
学生さん達も素直で、とても楽しい授業時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
授業を担当しているは山本真理子先生。
麻布大学時代のスタディ・ドッグ・スクールに通われていた方は、ご存知なのでは??
彼女とは、補助犬などの研究活動をした思い出が沢山あります。
一体、なん年ぶりの再会なのでしょうか・・・。
記念に写真を撮って参りました


また会えることを楽しみにしております!!
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年12月 2日 09:34
<<前のページへ|1|2
« 2017年11月 | メインページ | アーカイブ | 2018年1月 »