月別 アーカイブ

映像で見るスタディ・ドッグ・スクール
学ぶ 子犬向けレッスン グループレッスン キッズワンクラス
遊ぶ・交流する 犬の幼稚園 お困り犬レッスン
遊ぶ・交流する ファンクラス SDSフレンズ
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • ドッグトレーナーのWan!ポイントアドバイス
  • トレーナー養成講座

HOME > ブログ > アーカイブ > SDSフレンズ > 4ページ目

ブログ SDSフレンズ 4ページ目

会員限定!夏の2大祭り!!

SDSフレンズ会員限定!
夏のイベントを開催します!!

題して、夏の2大祭り!!!

今年はだれでも簡単に参加できるイベントを2つご用意いたしました!
参加費も無料となっておりますので、お気軽にご参加くださいね!
 

☆その1【オスワリ マテ キング決定戦

スライド1 (452x640).jpg
 
期間中、コミュニティにお越しいただき、ご参加いただくことができます。
スタッフにお声がけいただき、ワンちゃんがオスワリの状態をどのくらい維持できるか測定いたします。
1~3位の記録はスクール店舗内に掲示させていただき、オスワリマテ王を決めていきます!!

8/1~9/9の期間内で何度でも挑戦しすることが可能で、
さらに!最終的に1~3位のワンちゃんには景品をプレゼントしちゃいます!

皆さんぜひお気軽にご参加ください!
 
<ルール>
・オスワリの状態を維持できた時間を測定します。
・マテの指示は1回のみです。
・フードやおもちゃ/おやつなどを見せながら行なうことは不可とします。
・手を出し続けること、途中で褒める、声をかけることも不可とします。
 
●開催期間:8/1(水)~9/9(日)のコミュニティ内
※ コミュニティ開催時間はこちらをご覧ください。
●参加費:無料
●結果発表日:9/16(日)
 
※挑戦は1頭につき、1日1回までです。日が異なれば期間中何回でも挑戦は可能です。
※途中経過や結果発表はSDS店舗、HP、Facebook等で行ないます。
※景品は、結果発表後、SDS店舗にお越しいただいた際にお渡しします。
 
 
 
☆その2【夏の写真展
 
スライド1 (452x640) (3).jpg

受付期間中、スタディ・ドッグ・スクールにお写真を持ってくると、写真展にエントリーできます。
(※飼い主名、犬情報「名前、犬種、年齢、性別」を写真の裏にご記載ください。)
データの場合はメールに添付して(2MB以下)、「飼い主名、犬情報」とともにお送りください。

投票期間中(9/10~9/23)に“良い”と思った写真1枚に投票して、
エントリーした写真の中から人気ランキングを決定したいと思います!

見事1~3位に輝いたお写真には景品をプレゼントしちゃいます!!
 
 
●受付期間:8/1(水)~9/9(日)
●参加費:無料
●投票期間:9/10(月)~9/23(日)
●結果発表日:9/30(日)
 
※犬1頭につき写真は1枚です。
※写真はお返しできません。予めご了承ください。
※投票はSDS店舗にて行ないます。ご自身の写真以外に投票してください。
※発表はSDS店舗、HP、Facebookで行ないます。
※景品は、結果発表後、SDS店舗にお越しいただいた際にお渡しします。
※ブログやFacebookにも掲載することがあります。予めご了承ください。
 

どちらのイベントも8/1からスタートです!!
そして参加は無料となっております!

ぜひぜひご参加ください!(^^)!

おまたせしました

顧客管理システム変更に伴い発行を一時停止していた「SDSフレンズ会員証」ですが、2018年7月より再発行いたします!
名称未設定 1.png
すでに入会されている方に送付させていただきますので、今しばらくお待ち下さい。
到着しましたら今後はお手数ですが、ご来店の際は必ずお持ちくださいm(_ _)m

さてさて、たくさん特典のあるフレンズ会員ですが、皆さんすべて思い浮かびますか?
実は8つもあるんです!
思い浮かばなかったあなたは損をしているかもしれません!
ぜひぜひ、もう一度特典をご確認ください!詳しくはこちら
いくつかご紹介すると、一番はやっぱり割引サービス。オヤツやしつけグッズは周辺ペットショップさんよりもかなりお安く販売しておりますので、コミュニティやレッスンでご来店の際にお買い求めください。
そして、暑いこれからの時期はコミュニティやドッグプレイルームもおすすめです!
皆さんのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

ドッグトレーナー三井

お悩み相談会

今日はお悩み相談会がありました。
今月は「トイレのお悩みについて」をテーマに開催しました。
A00_036.JPG
トイレは特に子犬の時期に最も悩むテーマといっても過言ではないかと思います。
しかし、犬の習性を正しく理解し、適切な環境やする機会を与えてあげれば、それほど大変な問題ではありません。
そして、1歳ぐらいまでの長い目で見てあげる人側の余裕も必要です。
今日はご自宅の環境や失敗しやすいシチュエーションなどをお聞きしたうえで、なぜ失敗してしまうのかやどう改善していけばいいかについてアドバイスさせていただきました。
来月は「今さら聞けないちょっとした疑問」と題し、「一緒に寝ないほうがいい?」、「遊びには勝つべき?」、「ゴハン前にマテは絶対?」、「お散歩の時間は?」などなど、
犬と生活する上での皆様の疑問にお答えしていく予定です。
201806相談会.jpg
詳しくは後日HPにアップロードしますので、もう少しお待ち下さい!

ドッグトレーナー三井

お悩み相談回「お散歩中のお悩み」

今日はお悩み相談会がありました。

今回で3日めを迎える相談会のテーマは「お散歩中のお悩み」についてでした。

色々な人や、犬、物、匂いなどお散歩中は犬の気になるものがたくさんあります。

もちろん犬自身に馴れてもらわなければならないこともありますが、飼い主さんが気をつけなければならないこともあります。

聞き取りをしながらそのペアにあった対処や練習をご提案しています。
A00_0920.JPG

来月は「トイレに関するお悩み」について開催します。

お気軽にご参加下さい!

ドッグトレーナー三井

新クラス続々!

2018年は今週がグループレッスンのスタート、そして来週からファンクラスが始まり、その他のクラスも始動し始めます。
そんな中、今年から新しいクラスが開講します。
一つ目は「クリッカートレーニング〜芸達者なわんこを目指そう〜」で、犬のトレーニング道具「クリッカー」を使って色々な指示を教えてみようというクラスです。
介助犬や聴導犬のトレーニングにも使用されるクリッカーは複雑な動作を教える時に便利な道具で、もちろん家庭犬にも有効なトレーニング方法の一つです。
クリッカー.png
このクラスは毎月第一日曜日に開催で月に1回その都度参加者を募集するという、新しい形で進めていきます。「興味はあるけど毎週はちょっと…」とか「単発であれば予定が立てやすい」といった方におすすめです。

詳しくはこちら

もう一つは新たな会員さま向けサービスとして「ワンちゃんのお悩み相談会」を毎月開催します。
お悩み相談会ではよくある困った問題に焦点を当て、質疑応答を交えた座談会形式でドッグトレーナーが皆様のお悩みにお答えします。
普段生活の中で感じる疑問をお気軽にご質問下さい!犬の修正や過去の事例などを交えながら解決方法についてお話していきます。
また、相談会の特徴はとってもリーズナブルなところ。なんと参加費はひと家族何人でも1000円です!
今後は 3月:噛みつき 4月:散歩中のお悩み 5月:トイレに関するお悩み 6月:飼育方法について開催する予定で、
7月は皆様にお聴きしたアンケート結果を基にテーマを決定します。

201802相談会.png
詳しくはこちら

どちらもお気軽にご参加下さい!

ドッグトレーナー三井

SDSクリスマス会、開催します!

毎年恒例!
スタディドッグスクールのクリスマス会を今年も開催いたします!!

SDSフレンズ会員限定の季節イベントです!
もちろんワンちゃんと一緒にご参加です。

クリスマス会 (600x800).jpg

今年も『ワンちゃんと楽しむゲーム』『仮装大賞』をして盛り上がりましょう!!

日程:12/23(土)15:30~17:00
料金:500円/人、500円/頭

申込方法:電話またはメールにて「参加人数/ワンちゃんの頭数」をお伝えください。
042-712-9148/sds@animallifesolutions.com

※定員になり次第締め切らせていただきますので、ご希望の方はお早めに電話またはメールにてお申し込みください。
※ワンちゃんの仮装大会を行いますので、ワンちゃんにクリスマスの仮装をさせてお越しください。

はじめての方でもお気軽にご参加ください。


ドッグトレーナー 鈴木

Trick or Treat !?

コミュニティではハロウィンイベントを開催中です!!

ハロウィン(A4横).jpg本日は、雨にも関わらず、たくさんの飼い主さんとワンちゃんが参加してくれ
仮装を披露してくれました!!

IMG_6717_HEIC.jpgIMG_6719_HEIC.jpg
ご褒美を見つめて目がまんまるのくうちゃん!
ハロウィン柄のスカート姿を披露してくれました!

IMG_6720_HEIC.jpgバロン君はとにかく伏せが早い!!
格好よく、マントで来校です!!

IMG_6722_HEIC.jpgIMG_6721.jpg幼稚園にも来てくれているパッシュ君もマントをお披露目ですが
背中には、カボチャがデザインされていました!

みんなとてもよく似合い、見事に会場をハロウィン色に染めてくれました!

30日まで実施しておりますので
皆様も、是非、ハロウィン仕様でお越しください!

kano.gif

セルフシャンプー

ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、
スタディドッグスクールの会員サービス『SDSフレンズ会員』には、

セルフシャンプーというサービスがございます!
どんなものかと言いますと~、、、「トリミングルームをお貸しするサービス」です!!

ご自宅でワンちゃんをシャンプーする皆さま!こんなお悩みありませんか?

・お風呂場で洗っていると中腰で腰が痛くなる…
・洗い終わった後、毛だらけで大変…
・人用のドライヤーだとなかなか乾かない…

そんなときは、ぜひともSDSのセルフシャンプーをご利用くださいhappy02
ワンちゃん用のシンクはもちろん、プロが使うドライヤーも完備しておりますので、
とっても楽にワンちゃんをシャンプーすることができます。
面倒な後片付けも必要ないのでとっても楽チンです!

さらにさらにsign01タオルやエプロンもお貸ししますので、持ってくるものはシャンプーだけ!
気軽にシャンプーが出来てしまいます!

30分あたり250円でお貸しできますので、気になる方はぜひご予約を!
メールでも電話でも受け付けております。

セルフシャンプー.png

肌が弱いワンちゃんや、ピッカピカになりたいワンちゃんにはオプションサービスの
『マイクロバブル』もおすすめですよ~

お気軽にお問い合わせ下さい(*^^)v



ドッグトレーナー 鈴木

ハロウィ~ンイベント開催します。

10月に入り、一気に涼しくなってきましたね!
犬たちには過ごしやすい季節がやってきました('ω')ノ

さて、最近スタディドッグスクールでは、ハロウィンの飾りつけをしましたよ。

IMG_7100 (500x375).jpg

IMG_7102 (375x500).jpg

IMG_7103 (500x375).jpg

10月22日(日)~10/30(月)に開催するハロウィ~ンイベントに向けて、お店も可愛くなっております。

イベント週間では、スタッフに仮装やトリックを見せてくれたワンちゃんたちにおやつをプレゼントしちゃいますので、
みなさんご参加くださいね~(*^^)v

ハロウィン(A4横).jpg

ちなみに、去年のハロウィンイベントの様子はこちらから↓
ハロウィ~ン週間①
ハロウィ~ン週間②

コミュニティの時間にどんどん来てくださーい!


ドッグトレーナー 鈴木

SDS納涼祭!

本日はSDS納涼祭がありました。

まずはウォーミングアップの「だるまさんがころんだ」。

白熱の戦いが繰り広げられ、Mixのそらくんが優勝!
A00_0238.JPG

毎年恒例のカキ氷早食い競争も行いました。
A00_0241.JPG

その後はアジリティ体験&レースや
A00_0258.JPG

仮装大賞の発表!
A00_0216.JPG

優勝はお父さんとともにアロハシャツで参加してくれたコーギーのコタロウくんでした!
A00_0205.JPG

最後はみんなで写真撮影。
A00_0272.JPG
大きいサイズはこちら

短い時間でしたが飼い主さんもワンちゃんもみんな仲良しになった楽しい時間となりました。

ドッグトレーナー三井

<<前のページへ123456

« ドッグトレーナーの休日 | メインページ | アーカイブ | メディア出演 »

このページのトップへ