カテゴリ
- You Tube (33)
- ジュニアクラス (13)
- らくらくシリーズ (11)
- 知らなかった犬のこと (22)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (81)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (45)
- SDSフレンズ (50)
- メディア出演 (83)
- ドッグトレーナー紹介 (27)
- ドッグプレイルーム (8)
- 成犬預かり (25)
- セミナー (38)
- スクール情報 (97)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (106)
- グループレッスン (191)
- パピークラス (52)
- K9ゲームサークル (39)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (134)
- SDSからのお知らせ (130)
月別 アーカイブ
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2023/02/02
【2023年3月(土曜日)のファンクラス】散歩レッスン‼ -
2023/01/07
【2023年2月(土曜日)のファンクラス】トリック レッスン‼ -
2022/12/12
年末年始の休業について -
2022/12/03
【2023年1月(日曜日)のファンクラス】K9ゲーム体験レッスン‼ -
2022/12/03
【2023年1月(土曜日)のファンクラス】犬のお手入れ教室‼

-
2023/02/06
相模原市 犬のマイクロチップ -
2023/01/21
グループレッスンも始まっています。 -
2023/01/07
営業開始と店舗外壁塗装のお知らせ -
2022/12/25
メリークリスマス~最後のグループレッスン -
2022/12/24
今年最後のYoutube
ブログ
< ドッグプレイルーム | 一覧へ戻る | スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」第3章開催のお知らせ >
始まり始まり!
今日から2つの新しいクラスがはじまりました!
一つ目はファンクラス。
Tokyo Flying Dogsかさはら ゆうじカメラマンをお迎えし、「ワンちゃんをグンと可愛く撮る為の撮影術」を開催しました。
このクラスでは今では珍しい二眼レフカメラやレンズを実際にふれる機会も。

かさはら先生は愛犬ちょびくんを抱きながらの講義。SDSならではの光景ですね!
かさはら先生、大変貴重な時間をありがとうございました!
こちらのクラスは4/26、5/31とまだまだ続きます。
そして2つめは「教育支援犬 パートナーズ育成コース」。
小学校やイベントでのニーズは増えてきていますが、実は参加できる犬たちがまだまだ少ないのが現状なのです。
SDSではこの現状を打破するべく、今クールからクラスを新設!

スタッフ犬「柔」はデモ犬として参加。
参加犬みんなで小学校の授業やふれあいイベントへの参加を目指して特訓開始です!
飼い主さん、ワンちゃんともにがんばれ~o(*⌒―⌒*)o
スタッフ三井
一つ目はファンクラス。
Tokyo Flying Dogsかさはら ゆうじカメラマンをお迎えし、「ワンちゃんをグンと可愛く撮る為の撮影術」を開催しました。
このクラスでは今では珍しい二眼レフカメラやレンズを実際にふれる機会も。
かさはら先生は愛犬ちょびくんを抱きながらの講義。SDSならではの光景ですね!
かさはら先生、大変貴重な時間をありがとうございました!
こちらのクラスは4/26、5/31とまだまだ続きます。
そして2つめは「教育支援犬 パートナーズ育成コース」。
小学校やイベントでのニーズは増えてきていますが、実は参加できる犬たちがまだまだ少ないのが現状なのです。
SDSではこの現状を打破するべく、今クールからクラスを新設!
スタッフ犬「柔」はデモ犬として参加。
参加犬みんなで小学校の授業やふれあいイベントへの参加を目指して特訓開始です!
飼い主さん、ワンちゃんともにがんばれ~o(*⌒―⌒*)o
スタッフ三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2015年3月29日 18:40
< ドッグプレイルーム | 一覧へ戻る | スタディ・ドッグ・スクール® 継続セミナー 「イヌを知る ~互いが幸せに暮らすために~」第3章開催のお知らせ >