カテゴリ
- ジュニアクラス (13)
- らくらくシリーズ (9)
- 知らなかった犬のこと (13)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (77)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (26)
- ドッグトレーナーの休日 (41)
- SDSフレンズ (46)
- メディア出演 (65)
- ドッグトレーナー紹介 (25)
- ドッグプレイルーム (7)
- 成犬預かり (19)
- セミナー (37)
- スクール情報 (92)
- 個別レッスン (11)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (85)
- グループレッスン (172)
- パピークラス (48)
- K9ゲームサークル (35)
- コミュニティー (40)
- 犬の幼稚園 (99)
- SDSからのお知らせ (110)
- You Tube (5)
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2021/01/08
コロナウイルス感染拡大防止対策について(2021.1.8) -
2020/12/19
冬季休業について -
2020/11/19
コロナウイルス感染拡大防止対策 -
2020/10/19
動物介在教育アシスタントコーススクーリング開催 -
2020/09/28
【SDSフレンズ限定】ハロウィーン写真展

-
2021/02/27
犬が散歩で歩かなくなるワケ -
2021/02/25
犬の社会性を身に着けよう! -
2021/02/24
取材記事が掲載されました! -
2021/02/21
第2回オンライン譲渡会 -
2021/02/18
バレンタインデー
ブログ
< きれいサッパリ | 一覧へ戻る | バレンタインデー >
フレブル
毎週地道に投稿中のYoutubeはですが、先月ご紹介したチワワの動画は今週時点でな、なんと25000再生を突破!
チャンネル登録者もどんどん増え、コメントも多く頂いております!まだ見ていない方は是非チェックしてみてくださいね。
そして今週は鼻ぺちゃファン必見の「フレンチブルドッグ」をアップしました~。
いつものランキング形式での発表や、飼育する上でココだけは抑えておきたいというポイントについて解説しています。
面白かったらぜひグッドボタンを押してくださいね。
ドッグトレーナー三井
チャンネル登録者もどんどん増え、コメントも多く頂いております!まだ見ていない方は是非チェックしてみてくださいね。
そして今週は鼻ぺちゃファン必見の「フレンチブルドッグ」をアップしました~。
いつものランキング形式での発表や、飼育する上でココだけは抑えておきたいというポイントについて解説しています。
面白かったらぜひグッドボタンを押してくださいね。
ドッグトレーナー三井
カテゴリ:
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年2月14日 09:16
< きれいサッパリ | 一覧へ戻る | バレンタインデー >
同じカテゴリの記事
おかげさまで&新着
先週こちらのブログでも紹介したYou Tube「【チワワは意外と〇〇です!】幸せホルモンのドッグトレーナーが徹底解説!チワワの性格、魅力、飼育の3つのポイント」はお陰様であっという間に1000回再生を突破しました!こちらの動画、これからチワワを飼いたいという方だけでなく、小型犬を飼っている方にもぜひ見ていただきたい内容になっています。特に、小型犬の「だっこの仕方」は必見です!
そして今週は「【ラブラドールはこんな犬!】ラブラドールオーナーでもある幸せホルモンのドッグトレーナーが性格、魅力、これだけは気をつけてほしいポイントを徹底解説!」の動画を公開しました。
こちらの動画は元ラブラドールオーナーでもある三井がラブが食いしん坊な理由やその対処などついて徹底的に解説しています!
なかなか普段は耳にすることのない研究結果なども交えてお話していまので、「へぇ~」と思った方はぜひグッドボタン
を押して頂けると嬉しいです!
この他にも「しつけ」や「道具」などお役立ち情報満載の動画を公開していますのでぜひ登録をお願いいたします!
チャンネル登録は↓
https://www.youtube.com/user/studydogschool
ドッグトレーナー三井
そして今週は「【ラブラドールはこんな犬!】ラブラドールオーナーでもある幸せホルモンのドッグトレーナーが性格、魅力、これだけは気をつけてほしいポイントを徹底解説!」の動画を公開しました。
こちらの動画は元ラブラドールオーナーでもある三井がラブが食いしん坊な理由やその対処などついて徹底的に解説しています!
なかなか普段は耳にすることのない研究結果なども交えてお話していまので、「へぇ~」と思った方はぜひグッドボタン

この他にも「しつけ」や「道具」などお役立ち情報満載の動画を公開していますのでぜひ登録をお願いいたします!
チャンネル登録は↓
https://www.youtube.com/user/studydogschool
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年1月17日 08:58
もうすぐ1000
寒い、寒すぎる!今朝、出勤途中の車の外気温計はなんと-4℃!!!

これからも非常に寒い日が続くようですので、ワンちゃんともども体調には十分お気をつけください。
特に、老犬には堪える寒さで、。暖かい時間でのお散歩や、ご自宅では毛布やマットをご用意いただくなど工夫してみてくださいね。
さてさて、ゆるりと定期的に動画をアップしているYou Tubeですが、新体制後の動画でははじめて、もうすぐ1000再生に近づいてきました。
犬の雑学や豆知識も入っていますので、これか飼い始める方だけでなく、犬好きのすべての方に楽しんでいただける内容となっています。
「へぇ~!」と思った方はグッドボタン、また登録していただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!
ドッグトレーナー三井
これからも非常に寒い日が続くようですので、ワンちゃんともども体調には十分お気をつけください。
特に、老犬には堪える寒さで、。暖かい時間でのお散歩や、ご自宅では毛布やマットをご用意いただくなど工夫してみてくださいね。
さてさて、ゆるりと定期的に動画をアップしているYou Tubeですが、新体制後の動画でははじめて、もうすぐ1000再生に近づいてきました。
犬の雑学や豆知識も入っていますので、これか飼い始める方だけでなく、犬好きのすべての方に楽しんでいただける内容となっています。
「へぇ~!」と思った方はグッドボタン、また登録していただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2021年1月10日 09:56
いろいろなリストが
毎週公開しているスタディ・ドッグ・スクールのYou Tubeですが、各ドッグトレーナーごとにテーマを決めて撮影しています。
校長の鹿野は「犬の特性・能力」について。
「鼻がいいことは知っているけど実際どれぐらいすごいの?」とか「犬には世の中がどんな風に見えているの?」など知っているようで知らない身近な疑問について解説しています。

教頭の長谷川は「犬のしつけ」について。正統派のテーマですが面白おかしく編集しています。
特にワンちゃんを飼い始めた方に見ていただきたい動画になっています。

ドッグトレーナ三井は犬種について解説。
のべ数万頭の犬を見てきた経験と科学的なデータ、雑学を織り交ぜてお話しています。
これからワンちゃんを飼おうと思っている方も、すでに飼っている方も楽しめる内容になっています。

鈴木ドッグトレーナーは「犬の道具」について。
便利グッズのご紹介やトレーナーならではの使用方法についてお話しています。

再生リストは下記からご覧いただけます。
https://www.youtube.com/user/studydogschool/playlists
登録もよろしくお願いいたします!
ドッグトレーナー三井
校長の鹿野は「犬の特性・能力」について。
「鼻がいいことは知っているけど実際どれぐらいすごいの?」とか「犬には世の中がどんな風に見えているの?」など知っているようで知らない身近な疑問について解説しています。

教頭の長谷川は「犬のしつけ」について。正統派のテーマですが面白おかしく編集しています。
特にワンちゃんを飼い始めた方に見ていただきたい動画になっています。

ドッグトレーナ三井は犬種について解説。
のべ数万頭の犬を見てきた経験と科学的なデータ、雑学を織り交ぜてお話しています。
これからワンちゃんを飼おうと思っている方も、すでに飼っている方も楽しめる内容になっています。

鈴木ドッグトレーナーは「犬の道具」について。
便利グッズのご紹介やトレーナーならではの使用方法についてお話しています。

再生リストは下記からご覧いただけます。
https://www.youtube.com/user/studydogschool/playlists
登録もよろしくお願いいたします!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール) 2020年12月20日 08:55