カテゴリ
- You Tube (34)
- ジュニアクラス (13)
- らくらくシリーズ (11)
- 知らなかった犬のこと (22)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (81)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (45)
- SDSフレンズ (50)
- メディア出演 (83)
- ドッグトレーナー紹介 (27)
- ドッグプレイルーム (8)
- 成犬預かり (25)
- セミナー (38)
- スクール情報 (97)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (107)
- グループレッスン (192)
- パピークラス (52)
- K9ゲームサークル (39)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (136)
- SDSからのお知らせ (132)
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2023/03/30
【2023年5月のファンクラス】防災レッスン‼ -
2023/03/18
【緊急募集】"大人気クラス" K9ゲームサークル -
2023/03/13
マスク着用についてのご案内 -
2023/03/03
【2023年4月(土)のファンクラス】"春の"体力測定レッスン‼ -
2023/02/02
【2023年3月(土曜日)のファンクラス】散歩レッスン‼

-
2023/03/26
幼稚園で楽しい時間! -
2023/03/25
中止(延期) 3.26 わんてらす dog マルシュ in 昭島 -
2023/03/17
ゴールデンがたくさん! -
2023/03/09
今年度最後の相模原市 犬のしつけ方教室 -
2023/03/04
店舗の外壁が・・・
HOME > ブログ > アーカイブ > SDSからのお知らせ > 8ページ目
ブログ SDSからのお知らせ 8ページ目
会員限定!夏の2大祭り!!
夏のイベントを開催します!!
題して、夏の2大祭り!!!
今年はだれでも簡単に参加できるイベントを2つご用意いたしました!
参加費も無料となっておりますので、お気軽にご参加くださいね!
☆その1【オスワリ マテ キング決定戦】

期間中、コミュニティにお越しいただき、ご参加いただくことができます。
スタッフにお声がけいただき、ワンちゃんがオスワリの状態をどのくらい維持できるか測定いたします。
1~3位の記録はスクール店舗内に掲示させていただき、オスワリマテ王を決めていきます!!
8/1~9/9の期間内で何度でも挑戦しすることが可能で、
さらに!最終的に1~3位のワンちゃんには景品をプレゼントしちゃいます!
皆さんぜひお気軽にご参加ください!
<ルール>
・オスワリの状態を維持できた時間を測定します。
・マテの指示は1回のみです。
・フードやおもちゃ/おやつなどを見せながら行なうことは不可とします。
・手を出し続けること、途中で褒める、声をかけることも不可とします。
●開催期間:8/1(水)~9/9(日)のコミュニティ内
※ コミュニティ開催時間はこちらをご覧ください。
●参加費:無料
●結果発表日:9/16(日)
※挑戦は1頭につき、1日1回までです。日が異なれば期間中何回でも挑戦は可能です。
※途中経過や結果発表はSDS店舗、HP、Facebook等で行ないます。
※景品は、結果発表後、SDS店舗にお越しいただいた際にお渡しします。
☆その2【夏の写真展】

受付期間中、スタディ・ドッグ・スクールにお写真を持ってくると、写真展にエントリーできます。
(※飼い主名、犬情報「名前、犬種、年齢、性別」を写真の裏にご記載ください。)
データの場合はメールに添付して(2MB以下)、「飼い主名、犬情報」とともにお送りください。
投票期間中(9/10~9/23)に“良い”と思った写真1枚に投票して、
エントリーした写真の中から人気ランキングを決定したいと思います!
見事1~3位に輝いたお写真には景品をプレゼントしちゃいます!!
●受付期間:8/1(水)~9/9(日)
●参加費:無料
●投票期間:9/10(月)~9/23(日)
●結果発表日:9/30(日)
※犬1頭につき写真は1枚です。
※写真はお返しできません。予めご了承ください。
※投票はSDS店舗にて行ないます。ご自身の写真以外に投票してください。
※発表はSDS店舗、HP、Facebookで行ないます。
※景品は、結果発表後、SDS店舗にお越しいただいた際にお渡しします。
※ブログやFacebookにも掲載することがあります。予めご了承ください。
どちらのイベントも8/1からスタートです!!
そして参加は無料となっております!
ぜひぜひご参加ください!(^^)!
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年7月28日 11:41
毎年恒例!人気企画「キッズワン夏祭り」
また、だんだんと気温もあがり、6月なのに猛暑日になるところもあるそうです・・・。
みなさん!暑さ対策を忘れずに、人も犬も!大切ですね!(^^)!
さて、一つご報告!
毎年恒例の企画「キッズワン夏祭り」を今年も開催いたします!

去年の様子はこちら → キッズワン夏祭り2017
たくさんの子どもたちが集まって、教育支援犬たちとふれあったり、ゲームをしたり!
また、工作をして楽しんだり・・・とっても盛沢山な内容になっております!
【キッズワン夏祭り2018】
●日程:7月28日(土)
●時間:10:30~12:00(受付開始時間10:15)
●場所:スタディドッグスクール相模原店
●対象:4歳~小学生(その他応相談)
●参加費:1,000円(プレゼント付き)
☆お申込み
【参加する子どもの名前(よみがな)、年齢(学年)、性別、保護者名、連絡先(Email、電話)】を
「042-712-9148」または「kids@animallifesolutions.com」までご連絡ください。
※担当は鹿野都・小澤
ぜひぜひ!
お友達を誘ってご参加ください!!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年6月25日 13:27
4/29〜5/5までお休みとなります。
ちなみに、私、長谷川は犬とキャンプに行って、犬をトリミングして、仕事して、ドッグショーを見に行ってなどなど、
予定てんこ盛りです

ちなみに、スタディ・ドッグ・スクールは4/29~5/5まで休業日となりますのでご了承ください。
電話、メールでのお問い合わせに関するについて
電話でお問い合わせされた方は、留守番電にご用件をお入れください。
メール返信に関しましては、5/6以降となりますので何卒よろしくお願いいたします。
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年4月28日 18:12
雪ですね。。。
道路や公共交通機関にも影響がでているようですね。
みなさまご自宅までの帰路は大丈夫ですか?
安全第一で過ごしましょうね~m(__)m
スタディドッグスクールがある相模原では、大雪警報が発令中・・・。

たくさん雪が積もって、私スタッフの鈴木は雪だるまづくり・・・。
ただ、手が冷たすぎて断念しました。。(笑)
これは午後3時頃の様子で、まだまだ雪も少なく、楽しく盛り上がっていたのですが、
ここから降るわ降るわで夕方には大変なことになってしまいました。
雪かきせねば・・・。
ちなみに、明日はペットドッグトレーナー育成コースの授業はお休み。
幼稚園は通常営業となっております。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年1月22日 17:43
新年明けましておめでとうございます!!

本年も何卒宜しくお願い申し上げます

弊社スタッフ(ズーラシアメンバー含む)は、ご近所の氷川神社で初詣をし、
気持ちの良い新年を迎えることができました。

スタディ・ドッグ・スクールは、本日より営業をしており、
初日から沢山のお問い合わせ誠にありがとうございます

今年も全力で、みなさんのサポートをして参りますのでドンドンご連絡ください

お待ちしております


さて。 ↑ スタッフの鹿野はどこにいるでしょう?
体の一部だけ写っていますよ(笑)
スタディ・ドッグ・スクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール)
2018年1月 6日 17:54
2018年は1月6日から営業
朝晩は特に冷えて、冬を感じます。
スタディドッグスクールは、本日、12月25日をもちまして年内の営業は終了となります。
レッスン、コミュニティ、幼稚園などは全て終了です。
皆様、2017年も本当にお世話になりました~!
今年もたくさんの飼い主さんとワンちゃんたちにお越しいただき、とても楽しかったです!
スタッフ一同、感謝感謝です。
来年、2018年は1月6日(土)から営業開始となっております。
それまで、ワンちゃんたちに会えないのはとっても寂しいですが・・・。
電話やメールでのお問い合わせへのご対応も、1月6日からとなっております。
ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。
ぜひ来年からもスタディドッグスクールをよろしくお願いいたします。

最近、スタッフ鈴木は「ぶんた」と川へ行ってきました(^_^)/
寒かったですが、楽しみましたよ~
それでは、みなさま、体調には充分気を付けてお過ごしください。
良いお年を~
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年12月25日 17:50
SDSクリスマス会、開催します!
スタディドッグスクールのクリスマス会を今年も開催いたします!!
SDSフレンズ会員限定の季節イベントです!
もちろんワンちゃんと一緒にご参加です。

今年も『ワンちゃんと楽しむゲーム』『仮装大賞』をして盛り上がりましょう!!
日程:12/23(土)15:30~17:00
料金:500円/人、500円/頭
申込方法:電話またはメールにて「参加人数/ワンちゃんの頭数」をお伝えください。
042-712-9148/sds@animallifesolutions.com
※定員になり次第締め切らせていただきますので、ご希望の方はお早めに電話またはメールにてお申し込みください。
※ワンちゃんの仮装大会を行いますので、ワンちゃんにクリスマスの仮装をさせてお越しください。
はじめての方でもお気軽にご参加ください。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年12月 8日 17:18
ハロウィ~ンイベント開催します。
犬たちには過ごしやすい季節がやってきました('ω')ノ
さて、最近スタディドッグスクールでは、ハロウィンの飾りつけをしましたよ。



10月22日(日)~10/30(月)に開催するハロウィ~ンイベントに向けて、お店も可愛くなっております。
イベント週間では、スタッフに仮装やトリックを見せてくれたワンちゃんたちにおやつをプレゼントしちゃいますので、
みなさんご参加くださいね~(*^^)v

ちなみに、去年のハロウィンイベントの様子はこちらから↓
ハロウィ~ン週間①
ハロウィ~ン週間②
コミュニティの時間にどんどん来てくださーい!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年10月 6日 16:23
手軽に!気軽に!
ご自宅ではもちろん、インターネット環境があればとこでも学習可能なので、通勤電車でも動画コンテンツをご覧いただけます。
今まではパピートレーニングに関するコンテンツを公開してまいりましたが、この度新たなコンテンツとしてリクエストの多かった過去に開催したイヌを知るセミナーを改変し、追加いたしました!
記念すべき第一弾は「イヌはどうやって学習するの? ここまでわかった認知と学習」が追加となりました。
この講義では犬がどうやって物事を感じ、何が理解でき、何が理解できないのか、また、彼らの学習方法について研究を基にご紹介していきます。
コンテンツは毎月1つ追加予定で、無料の会員登録をしていただいた方には更新情報をメールでお知らせいたしますので、ぜひこの機会にご登録をお願い致します!

ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年10月 1日 12:50
第12回JAPDTカンファレンス
今年も、麻布大学で第12回のカンファレンスが開催されます!
毎年、国内外から第一線の犬の専門家の方々をお呼びし
犬の生態や認知機能、トレーニング技術など
犬に関する最新知識が目白押しです!
専門家を対象としたカンファレンスですが
一般の方でもとっても充実した内容になっています!
ご興味がある方は、是非、ご参加ください!!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年8月 2日 13:25