カテゴリ
- You Tube (37)
- ジュニアクラス (13)
- らくらくシリーズ (12)
- 知らなかった犬のこと (22)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (87)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (45)
- SDSフレンズ (50)
- メディア出演 (93)
- ドッグトレーナー紹介 (28)
- ドッグプレイルーム (8)
- 成犬預かり (25)
- セミナー (38)
- スクール情報 (100)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (109)
- グループレッスン (194)
- パピークラス (52)
- K9ゲームサークル (41)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (143)
- SDSからのお知らせ (133)
月別 アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2023/09/22
SDSフレンズ 会員サービス変更のご案内 -
2023/07/27
夏季休業について -
2023/06/29
【2023年8月のファンクラス】留守番レッスン‼ -
2023/05/29
【2023年7月のファンクラス】オヤツ探しゲーム!! -
2023/05/08
【2023年6月のファンクラス】ドッグカフェレッスン‼

-
2023/09/12
更新、更新! -
2023/09/03
!イベント開催!in ペットエコ多摩本店 -
2023/08/29
スタッフのいぬがモデル犬に! -
2023/08/21
避妊と去勢について -
2023/08/10
記事公開
HOME > ブログ > アーカイブ > スクール情報 > 5ページ目
ブログ スクール情報 5ページ目
セルフシャンプーでさっぱり!
底冷えする寒い日が続いておりますので、体調などお気をつけください。
さて、年末といえば大掃除や、洗車など一年の垢を落とす時期ですが、
ワンちゃんたちもきれいにしてから新年を迎えたいと思うのが人のさがと言うもの。
この機会にセルフシャンプーでさっぱりしてから新年を迎えてみていかがでしょうか?
セルフシャンプーはSDSフレンズ会員の方ならどなたでもご利用が可能で、
シャンプーに必要な道具はスタディ・ドッグ・スクールがご用意させていただきます。
また、終わった後の抜け毛の掃除や、タオルのお洗濯など面倒な後片付けは一切必要ありません!
年末の予約が埋まりつつありますので、ご希望の方はお早めにご連絡下さい!

ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年12月17日 12:56
セルフシャンプー
スタディドッグスクールの会員サービス『SDSフレンズ会員』には、
セルフシャンプーというサービスがございます!
どんなものかと言いますと~、、、「トリミングルームをお貸しするサービス」です!!
ご自宅でワンちゃんをシャンプーする皆さま!こんなお悩みありませんか?
・お風呂場で洗っていると中腰で腰が痛くなる…
・洗い終わった後、毛だらけで大変…
・人用のドライヤーだとなかなか乾かない…
そんなときは、ぜひともSDSのセルフシャンプーをご利用ください

ワンちゃん用のシンクはもちろん、プロが使うドライヤーも完備しておりますので、
とっても楽にワンちゃんをシャンプーすることができます。
面倒な後片付けも必要ないのでとっても楽チンです!
さらにさらに

気軽にシャンプーが出来てしまいます!
30分あたり250円でお貸しできますので、気になる方はぜひご予約を!
メールでも電話でも受け付けております。

肌が弱いワンちゃんや、ピッカピカになりたいワンちゃんにはオプションサービスの
『マイクロバブル』もおすすめですよ~
お気軽にお問い合わせ下さい(*^^)v
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年10月20日 17:10
らくらくハーネス
スタディドッグスクールのオリジナルハーネス
「らくらくハーネス」がお披露目となりました~!
スクール店舗内にも置いてありますよ~!

●散歩中、犬に引っ張られて大変、、、
●犬がゼェーゼェーといつも苦しそう、、、
●引っ張られて、リードを持つ手が痛い、、、
などなど、お散歩中のお悩みがある方はぜひ使ってみてください!

ご試着だけでもお待ちしております!
何かわからないことがありましたら、スタッフにお尋ねいただくか、
HPをご覧くださーい!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年9月 8日 18:30
月に1度の床掃除

においって慣れて鈍感になってしまいますよね〜〜〜。
だからと言って、臭くて良いわけではない

そして、犬が沢山集まる場所だからといって、妥協して良いわけではない

床の消毒は毎日やり、床の全面クリーニングは月に1回実施中です

いや〜〜〜、


スタディドッグスクール
ドッグトレーナー 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年8月 5日 17:30
さてさて何をしているでしょう?
例えば、専門学校の講師として未来のドッグトレーナーや動物看護師、トリマーに行動学やトレーニングの授業を行ったり、
雑誌取材やWebの連載などなどかなり多岐にわたります。
新しいところではeラーニングなども行っています。
そして現在、もう一つの計画が進行中。
今日はお預かりのラブラドール、ももチャンに協力してもらい構図チェック。
完成次第ご案内しますのでお楽しみに!
ドッグトレーナー三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年8月 4日 13:37
ひまわりが咲きました~
スタディドッグスクールの花壇が華やかになりました~~~(^◇^)

若干、大きくなりすぎた感じもありますが・・・(笑)
キレイなヒマワリが咲いてくれましたよ。

毎年、夏にヒマワリを育てていて、咲き終わったら種をとって、次の年へ!
といった形で3年目になりました。
こうやって花は生きているんだな~としみじみした今日この頃です。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年7月28日 15:57
成長しました!
だいぶ成長してきましたよ~(*^▽^*)

生い茂ってきました~
まだ、花は咲いていませんが、つぼみ?にはなっている様子。。。

咲くのが楽しみです!
さて、最後に、スクールの休業日のお知らせです!
7/16(日)は社員研修のため、お休みになります。
いつもパピークラスやK9ゲームサークルにご参加いただいている方、ご注意くださいね。
コミュニティも休みです!
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年7月14日 18:05
ドッグヤードマガジン
横浜を中心に配られているフリーペーパー「Dog Yard Magazine(ドッグヤードマガジン)」に
スタディドッグスクールのスタッフが記事を掲載しています!

スクール代表の鹿野が「わんちゃんの行動学」というコラムを連載しております~

以前には、働く犬特集の中で「教育支援犬」が取り上げられました。

ほかにも、ドッグランやドッグカフェの情報が載っていたり、愛犬家のための情報誌になっています(*^▽^*)
スクールにも置いてありますので、興味がある方はぜひお手に取ってみてください。
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年6月30日 17:06
芽が出た!!
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年6月10日 08:56
GWのお休みについて
休業日期間中、お問い合わせへのご対応ができません。
大変申し訳ございませんが、予めご了承ください。
電話でお問い合わせされた方は、留守番電話にご用件をお入れください。
メールに関しましては、5/7(日)以降に順番にご返信させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。

明日からゴールデンウィークの方が多いと思います!
ぜひ皆さん楽しんでお過ごしくださいね~(*^^)v
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年4月28日 18:27
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>