カテゴリ
- You Tube (38)
- ジュニアクラス (14)
- らくらくシリーズ (12)
- 知らなかった犬のこと (22)
- 動物介在教育 (5)
- 教育支援犬 (14)
- キャットトレーニング (4)
- 普段は見せないドッグトレーナーの裏側! (87)
- 海外体験記 (18)
- ペットドッグトレーナー育成コース (27)
- ドッグトレーナーの休日 (45)
- SDSフレンズ (51)
- メディア出演 (98)
- ドッグトレーナー紹介 (28)
- ドッグプレイルーム (8)
- 成犬預かり (25)
- セミナー (38)
- スクール情報 (101)
- 個別レッスン (13)
- キッズワンクラス (29)
- 講師出講 (109)
- グループレッスン (195)
- パピークラス (53)
- K9ゲームサークル (42)
- コミュニティー (40)
- 幼稚園・保育園 (146)
- SDSからのお知らせ (138)
- 職場体験 (3)
月別 アーカイブ
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (11)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (11)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (17)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (17)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (21)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (17)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (4)
最近のエントリー

-
2023/12/01
【SDSフレンズ限定】クリスマス特別クイズ -
2023/11/12
※満員御礼※楽しい遊び方講座 in ペットエコ多摩本店 -
2023/09/22
SDSフレンズ 会員サービス変更のご案内 -
2023/07/27
夏季休業について -
2023/06/29
【2023年8月のファンクラス】留守番レッスン‼

-
2023/12/10
パピークラスとジュニアクラスの1コマ -
2023/12/07
飼い主も共にダイエット大作戦! -
2023/12/05
犬についての記事を監修 -
2023/12/04
一気に3つ! -
2023/12/03
クリスマス特別クイズ開催中(SDSフレンズ限定)
HOME > ブログ > アーカイブ > スクール情報 > 6ページ目
ブログ スクール情報 6ページ目
GWのお休みについて
休業日期間中、お問い合わせへのご対応ができません。
大変申し訳ございませんが、予めご了承ください。
電話でお問い合わせされた方は、留守番電話にご用件をお入れください。
メールに関しましては、5/7(日)以降に順番にご返信させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。

明日からゴールデンウィークの方が多いと思います!
ぜひ皆さん楽しんでお過ごしくださいね~(*^^)v
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年4月28日 18:27
おもいでばこ
その名も「おもいでばこ」!

写真をみんなで共有できて、整理したりスライドショーできるすぐれもの!
いや~便利なものがあるものです。

スクール内にあるモニターに幼稚園やレッスンの様子を映しています!
幼稚園では、各スタッフがお預かりしたワンちゃんを担当してお世話をしていますので、
スタッフが自分のスマホで写真を撮ったりしていて、整理が全然できていなかったんです。(;´・ω・)
そこで!このおもいでばこを使ってみんなで共有できるようにしました!
お越しいただいた際は、ぜひモニターにご注目あれ!!
最後に、、、
相模原駅前の桜が満開でしたよ~。近くにお住まいの方はぜひ行ってみてくださーい。

ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年4月14日 18:08
エアコンクリーニング
エアコンクリーニングをしました!

皆さんがレッスンで使用しているフロアのエアコンは、以前にクリーニングしたり、
新しいものを付けて毎日内部クリーニングおりますが、、、今回の2つは、初クリーニングです!
業者さんが来て、パパッと2時間かからないで終了しましたが、

ピカピカに大変身!!
※写真だとわかりづらいですね、、、(;´・o・)
エアコンから出る風がなんだか清々しい気がします~!
ダスキンの回し者ではありませんが、(笑)
皆さんも、ぜひクリーニングを!ワンちゃんのためにもきれいな風を!(*´ω`*)
ドッグトレーナー 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年2月10日 16:01
あけましておめでとうございます!!
本年もスタディ ドッグ スクールを何卒宜しくお願い申し上げます。
スクールは6日から営業を開始し、本日7日から元気にグループレッスンを開始しております。
あまり見かけない、ワイマラナーが2頭も参加しておりますよ!!
と、言っておきながら、いつものように初回レッスンの写真を撮り忘れてしまった・・・。
反省反省。
新しいワンコたちの様子は、次週以降にご紹介しますねぇ。
お楽しみにぃ。
スタディドッグスクール スタッフ 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール)
2017年1月 7日 13:57
フリーペーパー Dog Yard Magazine
置かせていただいている、フリーペーパー Dog Yard Magazine
横浜を中心に、神奈川県を日本で一番、犬と住みやすい街にしたいという
願いから、横浜や神奈川の犬に関する様々な情報が掲載されています!
発行元の株式会社ドッグラン・ラボ様は
横浜を中心にドッグランの運営やイベントの開催をされていますが
実は、私の従妹がトリマーとしても働いている
CocoAというトリミングサロンも運営されています!
フリーペーパーでは、今後、私、鹿野もコラムを掲載していきますので
是非、皆様ご覧ください!!
SDSの店舗でも、お配りしております!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年12月 7日 14:04
ハロウィ~ン週間
今年もSDS恒例のハロウィーンイベントを開催しますよ~!!
毎年、ハロウィンコミュニティと題して、ハロウィンの仮装をしてコミュニティにきてくれたワンちゃんに
おやつプレゼントをしてきました!!
過去のブログで見てみてね!
↓
●去年のハロウィンコミュニティ
●一昨年のハロウィンコミュニティ①
●一昨年のハロウィンコミュニティ②
さて、今年はというと、、、、

「トリック アンド トリート」
ということで、スタッフにトリックを見せてくれたワンちゃんに
おやつをプレゼントしちゃいます!!
10/24(月)~10/31(日)まで、何回でもチャレンジできますので、
コミュニティやレッスンでSDSにお越しの際は、スタッフを捕まえてどんどんトリック見せてくださ~い!!
ただし、1日1回!
なので、毎日SDSに来ていただけると7個!ゲットできます(*^-^*)
一回使ったトリックは使えませんので、違うトリックを見せてくださいね。
ぜひみなさんおやつゲットに来てください!!
SDSスタッフ 鈴木
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年10月 7日 17:00
新おやつ&K9ゲーム
安心の国産牛のおやつで、柔らかくちぎりやすいのでどんなワンちゃんでも食べてくれること間違い無し!
ネット最安値よりもお安く販売していますのでお越しの際はぜひお手にとって見て下さい

そして来月開催されるK9ゲームin精進湖に向けて犬とワルツの練習が架橋に入ってきました。
みんなでポーズを決めて息もピッタリ!
新人からベテランまで揃った新生SDSK9ゲームサークルの活躍が楽しみです

スタッフ三井
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年10月 2日 15:18
本日の店舗では・・・
前回、ご紹介できなかったBasic ClassⅠに参加中のバンビちゃん(Mix)でーす。


スレンダーなバンビちゃん。実は保護されたワンコです。
素敵なご一家と一緒に生活できて、幸せそうです!!
そしてレッスン進むごとに、飼い主さんへの注目レベルがアップしておりますよ〜〜。
そして、本日は月イチ恒例の床掃除で〜〜す。
みなさんに、気持ち良く過ごしてもらうために、スタッフみんなでピッカピカに!!

腰がイタイ・・・。
SDS スタッフ 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年10月 1日 11:59
デジタル一眼レフカメラ
最近では、ミラーレスカメラでも良いのが出てきましたね〜〜。
僕が注目しているカメラは、
Fujifilm のX-T2 やCanonから11月に発売されるEOS M5 です。
どちらも動体に対するオートフォーカス性能が向上したそう。
どちらも欲しいぃ〜。たっくさん犬達の写真が撮れそうです。
ちなみに我がドッグスクールで購入したカメラ NikonのD5500です。
以前のブログでご紹介しました。
ちなみにこのカメラで、犬がたちを撮影すると・・・




最後は、フラッシュで目がキラリン!!
(鏡の汚れもハッキリと・・・。掃除せねば)
フラッシュの性能が良いのか、犬の目の奥にあるタペタム(輝板)の性能が良いのか分かりませんが・・・。
とにかく7~8m離れた犬にもフラッシュが届くことが分かります。
今度、コミュ二ティでお会いしたらカメラ談義でもしましょ〜〜。
カメラの腕を上げたいですね〜〜。
SDS スタッフ 長谷川
(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年9月17日 16:00
ポケモン GO!!
今話題の「ポケモンGO」
SDSスタッフたちの間でも話題ですが
おじさんたちばかりなので
なかなか使いこなせず・・・
そんな中、ついにSDSの店舗内でも
モンスターを発見しました!!!

皆様も、是非、SDSまでモンスターを探しに来てください!
そして、やり方を教えてください!!

(スタディ・ドッグ・スクール)
2016年7月27日 14:23
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|次のページへ>>